電子書籍の厳選無料作品が豊富!

食べ残すことを許さない友人に対し、困っています。

その友人とランチに行くと、決まって量の多いところで、私はあまり食べられないので、残そうとすると、「ダメだよ!!!」と言って残させてくれません・・・。そのせいで、その子とご飯を食べた後は体調が悪くなってしまいます・・・。私の食べられなかった分を、食べてくれたこともありますが・・・。

これって、どうなのでしょうか・・・。普通なのでしょうか・・・。

A 回答 (9件)

食べ物を残す・残さない云々よりも、私が気になったのは「~を許す・許さない関係」というところです。



その人は、ご質問者様の友人ですよね?
ご質問者様が奴隷で相手がその主人なのではありませんよね?
では、共に外食した時に「~~は許さない」と友人(ご質問者様)に言うお友達がおかしくはありませんか?
「私は残さないで食べるのが好きだけど」くらいは言うかもしれませんが、「残しちゃだめ」などと強く言うのはどうでしょう?
そして、ご質問者様がそれに従うというのも解せません。
友人どうしの力関係がおかしくないですか?
何故「残そうが残すまいが私の勝手」と言えないのでしょうか?

まず、それから考えていったほうが良いように思います。
    • good
    • 0

こんにちは


あまり良いことではないのですが飲食店でその友達と食べる時にもどしたら(吐く)どうですか?
二度とその店には行かれなくなるとは思いますが、相手にはわかるのでは?
そこまでしても食べ残しを許さないのであればその友達は悪魔同然です。

私はご飯だけは綺麗に食べてしまいます。
小さい頃から「アフリカの子供はご飯食べれずに飢えてるんだから、残したらいけません」と育てられ一粒たりとも残さないです。
林間学校でそれをやっていて班の班長さんに茶碗を強引に下げられてしまいました。
下げた子には理由を言いましたら納得しましたが、「親の居ないところまでそれをしなくても」と呆れられました。

普通じゃないと思います=友達
もしアレルギーとかがあっても無理やり食べろというのでしょうか?

一番良い方法は苦手な食べ物を抜いてもらう、ライスの量を減らすを注文時に言う事です。
    • good
    • 0

awo110さん、こんにちは。

fullmoon01と申します。うわ~、わたしも経験あります~。お腹がパンクしそうになるまで食べさせられて、吐くかと思った_| ̄|○ 悪気があって言っているわけではないのもあり、断りにくいのも事実・・・「そんなの断ればいいじゃん」と一刀両断されそうですけど(^_^;

ま、嘘も方便、「ちょっと胃が悪くて、最近たくさん食べられないんだけど、いつもと同じお店でいい?残したら悪いかな~と・・・」などと言い、敢えてお店に入ってから、食事をする前に、薬と称してお水でサプリメントでも飲んでみてください。思いやりのある人なら、進めないと思います。

食べ物を「残さない」のは立派なこと。食べ物を粗末にしないこと。ご両親のしつけかもしれません。でも、あくまでも自分がそうすれば良いことであり、人に強要するのは、あまり普通ではないと思います。わたしの友人の場合、とにかく「一緒にたくさん食べて、ぜひ太って欲しい」という感じでした(笑)。ちょっぴり、おデブさんだったので。わたしは結構食べれるし、つきあおうと思うとつきあえちゃいますが、それが元で太ってしまったので、反省して今はダイエット。つきあいもほどほどに。そんなことでストレスを溜めたら、しゃれになりません。
    • good
    • 0

量の多い店でも注文の時に量を減らしてくれるように頼めます。


友達がコースを頼んだら、サラダとメインだけにするとか。
いつも食の細いのは知っていることなので、同じ量を頼めと無理強いまではしませんよね。

しかし食欲旺盛な友達ですね。
残したものを食べなきゃダメは解りますが…。
それと友達の奢りでは無いですよね?
割り勘で食事するなら気分悪くするほどなら食べなくていいと思いますよ。
「食べ残してはいけないって解っているけど、まじ気持ち悪いんだって」と、言う。
せっかくの楽しい食事なのですから、体調崩してまで食べなくていいです。

人の胃袋に入った食べ物は少しずつ小腸のほうに向かうのですが、
消化の早い人は小腸に早く運ばれていくのだそうです。
別腹と言われている甘いものはお腹一杯でも食べられる、は
「美味しそう!」と思うと未消化のものも小腸に送り胃の上部にスキマを空けるんだそうです。
ご友人が消化が早いのか、常に美味しそう!と思っているのかは解りませんが個人差のある食欲に「同じ」を求めるのは無理ですよね。
    • good
    • 0

私もあまり大食いなほうではないので、時々残してしまうことがあります。


申し訳ないという気持ちはありますけど、それ以上食べたら気持ち悪くなるしどうにもできないんですよね。
しかし、それについてなにか言われたことはないですね。

私のいとこなんですが、小さいときから親に「絶対残すな、どんなことがあっても」と育ったらしく、うちに泊まりにきたときにちょっと体調悪そうで顔が苦しそうなのに無理やり口に押し込んでる姿を見たことがあります。
うちの親が「食べきれなかったら残していいんだよ」と言っても「残したらお父さんに怒鳴られるから・・・」といって我慢して食べつづけました。
なんかすごくかわいそうに見えてしかたなかったです。
もしかしてその友人も同じように育ったのではないでしょうか。
残すことは絶対に許されないことみたいな風に脳にインプットされてるんでしょうかね。

やはり他のかたのいうようにメニューの中で比較的少なそうなのを選ぶとかしかないんではないでしょうか・・・
その考えを曲げさせるのはむずかしいですね。
最悪一緒にランチとかはしないでお茶だけにするとか、食事以外を目的として遊ぶかしかないんじゃないでしょうか。

普通かどうかというと、そういう強制させるまでの人はほとんどいないと思いますよ。
    • good
    • 0

そのご友人にどんな過去があるのか分かりませんが、


ちょっと理解に苦しみますね。

「人は自分とは違う。」
「自分の基準を人に押し付けるべきではない。」
・・・こういう当たり前の事を、その方が気づいてくれるといいですね。

あなたも困っていると、正直に話される方が良いと思います。
「この間、全部食べて本当に体調を崩してしまったので、これからは自分にとっての適量しか食べないよ。」
と。

その方が納得して下されば、気持ちのよい友人関係に発展できます。
でも拒絶されたらあなたの健康のために、その方との食事は控えるべきと思います。
    • good
    • 0

う~ん。

子供ではないのだしねぇ。
そもそも、残しちゃいけないというのは昔の道徳観なのですよ。
昔は食べ物も貴重なものだったから、出たものはきちんと食べないと飢え死にする可能性もあったのですよ。確かに作った人に失礼と言うのもあるけど。だから気まぐれで残してはいけなかった。
でも今違いますからねぇ。まず…
量の多いもの食べないようにしたほうがいいとは思うけど。
そんなに気にするのは、確かにどうかと。
ナンデ残しちゃいけないのか聞いてみたらどうですか?きちんとした答えが返ってくるかどうかまず見たほうがいいですな…。個人の価値観の問題なら(まァまず間違いないんだけどね…本人がそう思ってるかどうか…)そう言って食べないほうがいいと思う。自分が苦しいことをアピールして。
    • good
    • 0

私も残すのは好みませんが、それを他の方に押し付けることはありません。


もちろん、私がまだ食べられるのであれば、残したものを食べることもあります。
きっと、育った環境でしょうね。
押し付けることは普通ではないと思いますよ。
そのことをちゃんと友人に言ってみては?
そんなことで友人関係は壊れないでしょ?
    • good
    • 0

その人の事を嫌いではないんだけど、食事についてはちょっと・・・って感じなんですかね(。

-`ω-)ンー
これは話すしかないと思いますよ。
体調崩してまで一緒にしないといけないことはないんですから

私はこれ位がちょうどいいってゆうのをちゃんと意思表示したほうがいいと思います。

たしかに食べ物を残すのは良くないことですが、食べられないのは仕方がないことです。
それなら食べられる量をたのむしかないんですから、その友人にしっかり理解してもらってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!