
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
回数が多い、少ない、長い=いきんでいる
と考えれば
可能性の高いものを挙げれば、膀胱炎やFUSと呼ばれる病気(女の子なので多分前者)を考えないといけません。
至急獣医さんへGO!です。
No.3
- 回答日時:
他の方と同じ意見なのでカキコどうしようかと思いましたが、泌尿器の病気です。
まえいた、うちの子が、毎年冬に入るときなってました。同じ症状です。獣医へGO!
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/10 21:25
shu sさん、nyanzowさん、panpさん、回答ありがとうございます。
今日、獣医さんへ連れて行ったところ、やはり膀胱炎と診断されました。
薬と尿検査のスポンジをもらって来ました。
早速明日にでも尿を採って獣医さんに検査してもらおうと思います。
皆さんにポイントをあげたいのですが、先着順という事でお許し下さい。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子猫の肉球が皮がむけてます
-
猫の鎮静剤について うちの猫は...
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
【猫】出産後まったく食事をし...
-
猫が毛を舐め過ぎてハゲが!
-
うちの子猫は誤って人間の睡眠...
-
猫の耳周辺の毛が薄くなってし...
-
猫の食事
-
猫ににら
-
猫のお腹がパンパンなのですが...
-
肛門がはれてるのですが
-
食事療法食はいつまで与えるの...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
車に轢かれたばかりの犬猫は助...
-
車の中にノミが大量発生!!
-
糖尿病の猫のインスリン注射を...
-
猫 鼻チューブからの給餌量
-
猫のワクチン2回目をまだ打って...
-
13歳猫の突然の死。後悔ばかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報