
だいぶ前にダメ元でネズミ捕りを仕掛けてたら、たった今さっきネズミが捕まっちゃいました。
(金網のオリに餌をつけてネズミが餌を取るとバタンってドアが閉まるやつです)
まさか本当に捕まるとはショックです。
元気にオリの中を暴れまくってます。ハムスターくらいの小さいネズミです。
このネズミはどうしたらいいんですか?
婆ちゃんが明日川に溺れさせるとか言って今は外にポツンと置かれてます。
この寒い中、凍死しないですか?
自分の部屋の窓の外に放置してるんで今ごろ震えてるかと思うとかわいそうで寝れません。ちょっと怖いです。
他の人はどうしてるんですか?
忘れて寝ようと思うのに寝れないです。どうしたらいいんでしょうかね?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ハムスターを飼っているElimです。
ねずみって、天敵でありながら、実にかわいいものです。
で、本題ですが。
そもそも、何の目的で、ねずみ取りを仕掛けたのですか? そこが問題です。
駆除(殺害)するためですか?
それならば、いっそ、早く、楽に死なせてやりましょう。
ネズミは寒さに弱いので、放置しておく方が残酷でしょう。
それとも、気が変わって、ネズミに愛着を覚えるようになりました?
ならば、他人の迷惑にならない場所へ、(ねずみ取りをはずして)放してやるべきと考えられます。ただ、今の日本で「他人の迷惑にならない場所」なんてあるのかどうかが、最大の難問です。
なにせ、家ネズミやクマネズミは、害獣ですから、ペットとして飼うのでないのなら、無責任に放してしまうのは考え物です。どうしても、殺すのがカワイソウだとお思いなら、自宅の敷地内に放すのが現実的方法でしょう。
もちろんそうなると、自分の家に再びネズミが出没して何らかの被害が出るものと推定されますが、殺す勇気がないのではしょうがありません。
そもそも、駆除目的でないのにねずみ取りを設置すること自体、矛盾だと思うんですが。
ちなみに、僕の場合は、うちの居候であるペットのハムスターは、家族同様にかわいがっています。
しかし、害獣としてのネズミが出没した場合は、容赦なく殺鼠剤で壊滅させます。
動物を愛することと、生活を守ることとで、矛盾を感じてしまうのは、現代の都会人の悪い癖だと思います。
なにしろ、ブタくんは、とても愛らしい生き物ですが、我々は、平気で食ってますよね。生態系とはそういうものです。
No.11
- 回答日時:
長年ジャンガリアンハムスターを飼ってる者です。
通算8匹。2~3年の命で毎回号泣してます。今も真っ白が3匹…。
殺してしまう辛さや、寒くないかって心配もよ~く分かります(T-T)
でも殺すしかないと思います。(;_;)
このまま野山に逃がせば、今とおんなじ寒さや飢えが心配です。
何かのエサになる可能性もあるし、繁殖しても…よそで駆除の迷惑が。
だから、殺すのも「愛」じゃないかなって…人間の勝手ですが。
一番楽なのは毒(ホウ酸団子)を与えて一気に眠らせる。
もしくは、ネズミを別の入れ物に移してから密封した袋積めで殺虫剤大噴射。
溺れるのは…自分なら嫌な死に方だなって思うのでもし可能なら楽な死に方を。
本当に可哀想だけど仕方ないです。
いろいろかじられちゃったり、糞とか不衛生ですもんね。
小さい頃、古い平家に住んでいてネズミ捕りよくしかけてました。
母は破れない紙袋に入れて殺虫剤。そのまま生ゴミの日に出してたような…
子供ながらに心が痛みましたが害虫と割り切って忘れるしかありません。
ペットショップのネズミとそのネズミは姿は似てても衛生的に全く別物。
情に負けて大事な家族が病気になったら大変ですよ。
がんばって下さい。(>_<)
この回答への補足
みなさんに報告です。
昨日あれから外のオリを見にいったら元気にしてたんで朝に山に逃がしにいこうと毛布かけておいてました。で、朝起きたら婆ちゃんが「朝の6時に川で溺れさせて捨てたよ」と言いました。
朝、ネズミはまだ生きてたらしいです。でも今日すごく寒かったからなのかあまり動かなくて弱ってたようです。で、川にほんのちょっと付けただけでもう死んでたらしいです。
僕はというと朝やっぱりショックだったけど、あまり深く考えないようにしました。考えると暗くなりそうなんで。だから今は他のことを考えてます。
みなさん、ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
毛虫なんかと違って、哺乳類ってかわいそうとか
おもっちゃて殺しにくいですよね。殺す方もイヤ
だし。俺ならたぶん遠くに逃がします。
ちなみにうちもネズミを捕まえたことがあります。
どうしようかなとペットボトルを加工して、入れ
ておいたら空気がなくなったのか数時間後に亡く
なってしまいました。たまたま死んでくれました
が生きていたらほんとどうするか悩みました。
No.7
- 回答日時:
昨日今日の寒さですから朝には凍死してるかもしれませんし、とーりあえず、水でもぶっかけておけば朝には凍死してます、それでもダメだったら川に持って行って、水の中に沈めてください。
流れの無い所か、紐をつけて流されないようにしてくださいね。
死んだら、蓋を開けてカゴを逆さにすれば落ちてきますので、川にそのまま流してください。
一度、動物を殺すということを見てくださいね。
No.6
- 回答日時:
寒さは大丈夫だと思いますがね。
ネズミは非常に強いですよ。水の中に入れてもなかなか溺れない。我々人間の弱さを実感しました。
かわいそう、という気持ちも判らなくは無いですが生かしておいて屋根裏の電気コードなどを齧られて火事になったりする事だってあるんですよ。
それにネズミの糞や尿にはサルモネラ菌やペスト菌などの危険も多く含んでいます。
ハムスターぐらいなら小鼠でしょうから、近辺およびあなたの住宅に生息している可能性もあります。
できるならば駆除した方がいいと思いますよ。
でもこれって人間のエゴだよなぁ、と思ったり思わなかったり…。
参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~tcs/sub1-1-2.htm
No.4
- 回答日時:
怖いのならお婆様に任せましょう。
ねずみ捕りを仕掛けたのなら、ねずみに困っていたのですよね?
ねずみには悪いですが、川で溺れてもらいましょう。
ちなみに、どこの方かは存じませんが余程寒い地方でない限り凍死しません(多分)。
ちなみに我が家では、揚げたパンの耳にほう酸を混ぜて、ねずみが食べそうなところに置いておきます。
これで、何匹かねずみは死にましたね。
我が家は農家なので、ねずみは害なのです。
木造の古い家なんでもう何年も前から家中の食べ物をカジって悩まされてました。
ねずみ捕りも婆ちゃんが買ってきたやつです。逃がそうと言ったら怒られました。
そうですよね。害ですよね。やっぱ自分の考えが悪いですよね・・・。
No.3
- 回答日時:
殺して燃えるゴミ(生ゴミ)として捨てれます。
ですが、殺す事に「かわいそう」と考えるのは
私に言わせると自己満足で偽善です。
誰もが、色々な物の命を分け与えられ生きていることを考えてください。
そのネズミは人が、あなたたち家族が生きていくうえで
障害となったゆえに捕まったんです。
捕まえなければ、家や食物をかじり、病気を撒き散らし増えていきます。
あなたが、他の命(そのネズミだけではなく)に生かされていることに感謝し楽に殺してあげてください。
そうですよね・・・。でも自分は殺す度胸がなくて。
誰かが自分の知らないとこで自分の知らないうちに殺すなら平気なんだろうけど、
自分の手で殺すのが、関わるのが嫌なんでやっぱ偽善だと思います。
あー自己嫌悪・・・。
No.2
- 回答日時:
私なら逃がします。
おぼれさせるって昔の人がよくやった手口ですが
やっぱり残酷ですものね・・・
人家の近くだとよそのお宅で同じ目に遭う可能性があるので
なるべく住宅街から離れた、自然の多いところに持っていって
放してやったらどうでしょう?
ゴキブリなら平気で殺せるんですけど哺乳類は無理です(^^;)
昔ハムスター飼ってたからか余計かわいそうでたまりません。でも怖い。どうしよう。
フタ空ける時に指噛まれないでしょうか。あのフタが確かとんでもなく重かったんでサッと開けれないんですよね。みんなどうしてるんだろう・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急ぎでお願いします。 家の外に...
-
天井から不思議な音
-
ねずみ捕獲カゴに入れる餌は何...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
部屋の隅でずーっとカサカサ音...
-
子ねずみが噛んだ袋の残りのお...
-
ネズミ撃退用にネコの鳴き声のC...
-
隠れてネズミ駆除業者呼んだら...
-
ネズミが原因の病気
-
ねずみのことで
-
ねずみ・イエダニの被害がひど...
-
自宅の敷地内にある雨水と書か...
-
モグラは、ネズミ退治用のホウ...
-
猫を飼ってるのにネズミが出ます
-
これ何かのフンですか?
-
ネズミの糞に素手で触ってしま...
-
玄関外に何かの糞のようなものが…
-
屋外のブロック塀の目地修復方...
-
★鳩害-上階から糞が降ってくる...
-
南天の木を切りましたが、後か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋からカツカツ、コツコツと...
-
NASAに火星探査の探査車キュリ...
-
天井から不思議な音
-
家の裏が田んぼだとネズミでる?
-
部屋の隅でずーっとカサカサ音...
-
壁からカリカリ音がしました。...
-
外国人です。聞き取れないとこ...
-
モグラは、ネズミ退治用のホウ...
-
これ何かのフンですか?
-
ね、ねずみが出ます。 引っ越し...
-
ネズミ捕り(粘着式)でネズミ...
-
分譲マンション ネズミ駆除に...
-
近所の、家2件改築します。今解...
-
隣家の解体
-
子ねずみが噛んだ袋の残りのお...
-
マンションにねずみが…
-
ネズミ撃退用にネコの鳴き声のC...
-
玄関外に何かの糞のようなものが…
-
隣が建て替えでネズミがいるら...
-
新築2年目にしてネズミの被害に...
おすすめ情報