dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作成するDVDが、以下のようになる為にはどのようにすればよいですか?

「DVDプレイヤーで再生時に、再生ボタンを押さずに自動的に本編を再生する」

ちなみに、DVD作成ソフトはRoxio Easy Media Creator7でHELPを一通り見ましたが載っていませんでした。

A 回答 (2件)

大抵のDVDプレイヤーはDVD-Videoからの情報の指示に従っています。



http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda20.html
のソフトのTMPGEnc DVD Author 2.0は、メディアを挿入した時、どう動作するか(メニューに移行、本編再生後メニュー等・・・)設定が可能です。
Roxio Easy Media Creator7は使っていないのでわかりませんが、そのような機能がないとしたら、ソフトを乗り換えるしかないと思います。

体験ソフトもあるので、試してみてはいかがでしょうか?
http://www.pegasys-inc.com/ja/download/tda20.htm …

お得パックも出るそうですので見てみてください。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051202/ …
    • good
    • 0

再生する側のパソコンの問題と思います。

たとえば再生側のパソコンが自動再生機能を解除してればできません。参考URLも参照ください。
作成する側は市販のDVDと同じ形式で作成するだけだと思うのですが?

参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/183au …

この回答への補足

説明不足ですみません。
再生するハードはDVDプレイヤーやPS2です。
また、「DVDプレイヤーで再生時に、再生ボタンを押さずに自動的に本編を再生する」というのは、DVD作成時に、メニュー画面なしの、本編のみという構成(もしくはメニュー画面はあるが数秒後に本編に自動的に移る)にしたいのです。
要は、DVDプレイヤーにDVDメディアを入れたら何もボタンを押さずにDVDが見たいのです。
変な質問ですみません。

補足日時:2005/12/06 13:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!