
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
「ローラーボール」は 水性ボールペンの事みたいですよ(お店で聞きました)
油性インクのインクだまりも無くなめらかな書き心地だとか。
私もモンブランの購入を検討しているのですが、迷いますね(笑)
水性より油性かな。とも思ったのですが実際使うと滑りが良くて心が動かされました。
油性・水性にあまりこだわらないのであれば、種類も色々ありますし実際手にして比較するのが一番だと思いますよ。
それと、私としては芯の太さもポイントですね。
ちょっとしたメモ、サインなどに取り出して使うには太めのものが良いと感じたのですが、日常使いするなら手帳にも書き込めるように細めのものがいいかなと。
xhajimexさんの参考になれば幸いです。
ご回答ありがとうございました!
色々検討した挙句、ボールペンを購入しました。
きっと書きやすさはローラーボールのほうが上なんでしょうね。
gatyouさんも、素敵な物が購入できるといいですね。
ありがとうございました=*^-^*=
No.2
- 回答日時:
つい先日、プレゼント用にモンブランでボールペンを購入しました。
私もどちらにするか悩んだのですが、お店の方に相談して「ローラーボールペン」にしました。「ローラーボールペン」はインクが水性で書き心地が滑らかなので、1枚の紙に書く場合に適しているそうで、「ボールペン」は昔からあるインクが油性のボールペンで、複写用の紙など書くのに適しているようです。贈る方がどんなシチュエーションで使うことが多いのかで選ぶと良いと思います。ご存知かもしれませんが、ネームを入れてくれるサービスがありますよ。絶対に喜ばれますので、是非入れてもらってください。以前はその場、または2.3日で入れて下さったのですが、先日は1週間ほど時間がかかりました。クリスマスにプレゼントされるのでしたら、お早めに!
回答ありがとうございます☆
やっぱりローラーボールのほうがよさそうですね。
候補に挙げていたのがローラーボールとボールペン、各一種類ずつ
あったのですが、狙っていたローラーボールが品切れになって
しまったため、結局ボールペンにしてしまいました。
名入れも最後まで迷ったのですが、結局入れませんでした・・。
気に入ってもらえるか段々不安になってきました・・笑。
でもとっても参考になりました!
ありがとうございました(^o^)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への誕生日プレゼント、どちらがいいと思いますか? 1 2022/10/05 15:43
- 日用品・生活雑貨 サラサのサインペンについて。 私は個人的に普段からサラサのペンで手帳つけたり書き物をしています 黒、 5 2022/06/11 07:31
- 日用品・生活雑貨 多機能ペンに詳しい方に質問です。 今現在学生で、とにかく書きやすい3&1 or 4in1の多機能ペン 1 2022/10/06 23:00
- 日用品・生活雑貨 綴じ手帳について 来年度の綴じ手帳を購入しました 毎年違うものに変えたりしていますが、一貫して綴じ手 2 2022/12/11 07:38
- 日用品・生活雑貨 手に取ってから書き始めるまでの時間が短いボールペンやボールペンの機構はなんですか? 例えばですが、 2 2022/10/08 03:44
- その他(暮らし・生活・行事) おすすめのボールペン パーカー ジョッター ロメオ No.3 カランダッシュ849 パイロット アク 1 2022/08/26 17:47
- メンズ ワイシャツが汚れないようにするには 5 2022/11/07 22:50
- 書類選考・エントリーシート 履歴書を入れる封筒に関する質問です。 現在就活中で、明日明後日に応募書類等を郵送します。 その際に使 1 2022/04/03 23:26
- 書道・茶道・華道 【万年筆】インクが滲まない万年筆のインクというのは売られていないのでしょうか? 万年筆の特徴であるペ 4 2022/06/26 08:51
- 日用品・生活雑貨 年月が経ってもインクが残っていればしっかり書けるボールペンと、 インクが残っていても書けなくなってし 1 2022/06/11 07:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分子量とマーカー移動度の片対...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
リモコンの文字の補正
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
障害者手帳を無くしてしまいま...
-
プログラマー向けのノートパソ...
-
ノートPC探してます。イラスト...
-
内容証明郵便内の文書に太字を...
-
ノートパソコンを買おうと思う...
-
リールの紐が切れてしまったの...
-
ドラクエ5・名産博物館
-
本を開いた状態に固定する文具...
-
ネットワークが検出できません
-
ノートPCの発熱について・・・
-
指を動かす人・・・。
-
使い捨てカメラでオートシャッ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
ノートPCは持ち運べないと意味...
-
紙とペン派ですか電子機器派で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
メモ帳のテキストがいつのまに...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
プロジェクタだと動画が映らない
おすすめ情報