dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、honiyonです。

 ファイヤーウォール越しにOracle8iに接続したいと考えています。(クライアントソフトは  ADO+ODBCで接続します。)

 それでポート不定は困るので、ポートを固定したいと考えています。

 しかしサーバー側の設定は一切変更したくありません。

 tnsnames.oraファイルで

xxxx =
(DESCRIPTION =
(ADDRESS_LIST =
(ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = xx.xx.xx.xx)(PORT = 1521))
)
(CONNECT_DATA =
(SERVICE_NAME = サービス名)
(SRVR = DEDICATED)
)
)

 とすることでサーバーの設定を変更せずにポートを1521のみに固定出来るという情報もありましたが、実際に試したところではポート不動のままでした。


 もし、クライアント側の設定のみで対処出来る方法がありましたら是非ご教示ください。


  よろしくお願いします(..

A 回答 (3件)

>クライアント側の設定のみで対処出来る方法がありましたら是非ご教示ください。



クライアントだけの変更では、実現不可能。
(サーバサイドの変更が必須)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、honiyonです。

 ご回答有難うございますm(_ _)m

 クライアント側のみで実現する方法は無いのですね。
 う~ん、残念です。

 有難うございました。

お礼日時:2005/12/09 13:20

>#2


>私が勘違いしているだけなのかも知れませんが、

勘違いと言うより、思い過ごしだと思いますよ。
サーバを変更したくないので、クライアントのtnsnames変更したけど、
うまくいかない、なんとかならない?という趣旨ですから。

>(サーバ側のtnsnames.oraはサーバ上のアプリが
> 他のサーバにあるOracleインスタンスにつなぎにいく場合に使用されるものです)

この2行は適切ではないように思います。
サーバ上のtnsnamesは、
・サーバ上で稼働するクライアントが、自/他のサーバ上にインスタンスに接続する際に使用する。
・オラクルインスタンスが、自/他のサーバで動作するサービスに接続する際に使用する。
(自サーバ上の外部処理や(自他のサーバ上の)他のインスタンスなど)

誤解が生まれなければ、それで良い、それだけの話ですが。


本題ですが・・

>クライアント側のみで実現する方法は無いのですね。

8iシリーズは、クライアント”だけ”の変更では絶対に不可能ですが、
サーバ側の変更は、システム環境変数1つを設定するだけですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、honiyonです。

 お礼が遅くなり申し訳ありません。
 ご回答ありがとうございましたm(_ _)m

 仰るとおりサーバー側の変更は技術的には難しいものではありませんが、私の手の届かない場所にあるもので...

 ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 21:55

私が勘違いしているだけなのかも知れませんが、


クライアントからサーバに接続しに行くときのポートは
あくまでクライアント側のtnsnames.oraを見ていて
サーバ側のtnsnames.oraは一切見ていないはずです。
(サーバ側のtnsnames.oraはサーバ上のアプリが
 他のサーバにあるOracleインスタンスにつなぎにいく場合に使用されるものです)
ですのでクライアント側のtnsnames.oraだけポート番号を
指定すればよいのではないでしょうか?
ただし、気をつけなければいけないのがPORT_REDIRECTIONといってリスナへはtnsnames.oraに記述してあるポートでつなぎに行ってその後、専用サーバと再度接続するために自動的に別のポートで接続に行ってしまうという仕様の問題があります。USE_SHARED_SOCKETパラメータをTRUEに設定することによってこれを回避することは可能ですが8.1.7ではR8.1.7.1.4以下でORA-12537が発生して接続できないといった不具合があるらしいので気をつけてください。ちなみに9iであればPORT_REDIRECTIONは行われず終始tnsnames.oraに記述されたポート番号で通信を行ってくれるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは、honiyonです。

 お礼が遅くなり申し訳ありません。
 ご回答有難うございますm(_ _)m

 9iであれば意外と簡単に実現出来るのですね。
 残念ながら今回は8iですので、(サーバー側は変更せずには)実現不可能という事になりそうです。

 ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/12 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す