
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1971年ポンドは10進法になって1ポンド=100ペンスですが、それ以前は1ポンド=20シリング、1シリング=12ペンス。
1906年の警官(巡査)の給料が12円(日本)。いまなら初任給は20万円弱か。
1900年過ぎの家政婦さんや料理人の給料は1ポンド前後(食費付き)、食事別なら4ポンド加算(週1ポンド)だからエンゲル係数(食費率)高かったことがわかります。
5ポンド=100シリング=20万円とおけば、1シリング=2000円くらいか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 節約とかしてますか? 11 2023/03/24 11:33
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- 不動産投資・投資信託 毎月分配型投資信託はいつ解約したらいいのでしょうか? 2 2022/06/19 16:49
- 一戸建て 不動産購入 手付金解除につきまして 3 2022/04/01 21:31
- その他(住宅・住まい) 親が私の名義でマンションを購入していた場合の違約金について 3 2023/05/05 19:51
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- ハワイ・グアム 初めてハワイ旅行(全部で五日間くらい)に行こうかと思うのですが、今はご存知の通り物価が高く、マックの 8 2023/04/28 16:59
- 借金・自己破産・債務整理 金銭消費貸借契約、延滞損害金の計算方法について教えて下さい。 6 2023/08/28 09:33
- 冷蔵庫・炊飯器 一人暮らしで1日3食、節約のために毎週作り置きをする場合、冷蔵庫のサイズはどれくらいが良いですか? 2 2023/05/11 16:59
- その他(資産運用・投資) 株売買繰越損益について 3 2023/07/19 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
節約生活に関するアドバイスを...
-
月8万で食費やスマホの支払い...
-
英語のチェックお願いします。
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
ACアダプターの入力のアンペア...
-
暮らしの中の節約術紹介のサイ...
-
本当にすみません、真剣に疑問...
-
「締めるところは締める」とは...
-
節約の心について教えてください。
-
アドバイスください。
-
お金が使えない、節約病
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
一人暮らしで貯金できますか?
-
お金の節約について。 みなさん...
-
お風呂は、シャワーと湯船、ど...
-
お金がたまりません。いい節約...
-
節約失敗。 節約のため、お弁当...
-
節約について 月にかかるお金 ...
-
物欲の抑え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
節約生活に関するアドバイスを...
-
「家族4人で食費14万」
-
夫婦合わせて食費7万! これは...
-
4月から1人暮らしを始めた大学...
-
アパート暮らしで23〜26歳くら...
-
夫婦二人で食費月7万はかかりす...
-
夫婦2人の一ヶ月の食費いくら...
-
一人暮らしの方で食費月2万以...
-
2人暮らしの食費
-
生活費はどのくらいかかりますか
-
1ヶ月朝・昼・夜の食費で2万っ...
-
夫婦+4歳+2歳+0歳(離乳食初...
-
月8万で食費やスマホの支払い...
-
家族4人 食費7万 おかしい...
-
一人暮らしで1ヶ月1万5千円の食...
-
夜職勤務でお腹が空きます。 ダ...
-
食費&光熱費は1ヶ月どのくら...
-
うちの食費は、一ヶ月12万円...
-
3人家族の食費
おすすめ情報