No.4ベストアンサー
- 回答日時:
個人宅に集荷って、ほとんどの会社が可能です。
ゆうぱっくも佐川もヤマトも日通も名鉄も福山も
電話すれば時間はかかりますが取りに来てくれます
また送料を自分で負担する前払いでも
相手が負担する着払いでも受けつけてくれます。
配達日指定も可能です。
保険付き発送も大丈夫です。
ゆうぱっくの場合代金引換などは局でないと指定用紙などが必要なので
できない可能性もありますから、配達受付担当の人にお尋ねください。
無線や携帯電話で直近のドライバーが来ますが
忙しいと時間がかかることもあります。
No.7
- 回答日時:
先日、ヤマト運輸にクール宅急便を取りに来てもらいました。
クール宅急便(冷凍・冷蔵)でOKなので、普通の荷物は問題ないのではないでしょうか。午後3時過ぎにサービスセンターに電話をかけて、5時頃取りに行きますとの事だったのですが、こちらの都合で6時にしてもらいました。それでも当日の受付でした。地域によっても、違いはあると思いますが。
伝票もないと言ったら、持ってきてくれましたよ。
No.5
- 回答日時:
もしかしたらこれは地域によるのかもしれませんが、
うちは関東に住んでますが、ゆうパックじゃなくても集荷に来てもらえます。
冊子小包とか。第三種とか。実際にきてもらいました。
そのほかの種類のものも、OKみたいなことを電話できいたときに言ってました。
郵便については実際に最寄の局の集荷窓口に問い合わせるのが一番確実だと思います。
No.1
- 回答日時:
佐川急便や福山通運なら、集荷センターに電話すれば取りに来てくれるんじゃないですか。
仕事でよく会社から呼びますよ。まさか、法人相手だけって事無いと思いますけど…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- メルカリ メルカリで商品を発送する時に 宅配業者(クロネコ又は郵便局)を 選択しますが クロネコと郵便局のQR 1 2023/04/17 12:30
- 郵便・宅配 宅配業者。 5 2023/01/16 06:51
- スーパー・コンビニ ローソンが日本郵便と業務提携できた理由は 3 2022/08/24 12:38
- メルカリ メルカリについて ゆうゆうメルカリ便 郵便局/コンビニ受取の場合購入者は 自宅ではなく郵便局またはコ 1 2022/12/12 18:08
- 郵便・宅配 ネットで申し込んだクレジットカードが書留で来るのですが郵便局まで取りに行っても良いのでしょうか。 7 2023/06/02 19:52
- メルカリ メルカリの普通郵便について 6 2022/09/13 20:23
- 郵便・宅配 普通郵便の受け取りについて 3 2022/07/30 08:59
- 郵便・宅配 宅配の方達に… 3 2023/02/10 00:15
- 郵便・宅配 郵便の配達日数が知りたいので教えてください。 自宅から5分のA郵便局に自宅から5分のB会社宛に郵便を 2 2022/08/26 21:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングチェアの集荷につい...
-
ゆうパックの集荷で一緒に他の...
-
発送方法について(出品者として)
-
ヤフーゆうパックについて
-
クロネコメール便 新料金
-
ゆうパック以外の郵便物は自宅...
-
宅急便 持ち込み
-
ブロードWiMAXについて
-
懸賞の応募の期限が11/20消印有...
-
普通郵便の集荷について
-
郵便物集荷の仕事について。
-
海外通販で購入した荷物が税関...
-
ゆうパックの集荷についてなん...
-
郵便物 日曜日中?月曜朝?
-
郵便局へ荷物持ち込みの際の宛...
-
家まで取りに来てくれる宅配業...
-
クロネコメール便に出せる条件
-
急ぎな英訳をお願い致します。
-
いつもメール便を利用している...
-
ゆうパックの集荷について
おすすめ情報