
すみません。
とあるよく利用している健全なサイト(某古い人気アニメサイト)が アク禁のようになってしまいました。
そこのURLに飛ぼうとすると、どうやっても他のURLに飛ばされてしまいます。
一切、そのサイトでアク禁になるようなことは
やっていないので、不思議なんですが・・・
友人のPCでは普通に見れました。
友人のPCで調べた管理人さんのメルアドに、アク禁にあるような心当たりがないので堂々と なぜ、アク禁になったかを何度かメールしても5ヶ月以上、一切返信がありませんでした。
その後、なんとかIPを変えて見れるようになったのですが、またアク禁になりたくないので今度は一切、書き込みはしないでキャラの一日一回の人気投票と閲覧だけをしていました。
(ただ以前の書き込みも非常に常識的な範囲で、中傷や汚い言葉、批判などは一切していません)
ここまで用心して書き込み等は一切せずに用心していたのにもかかわらず再びアク禁(同じ症状に)なってしまいました。
なぜでしょうか?
本当に心あたりがないので困っています。
どうすればいいのでしょうか?
何が原因でしょうか?
地域全体のIPを規制しているようでもありません。
(IPの末尾の方を少しでもを変えれば見れますが、私のプロバイダーはIPを変えるのが至難の業です)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> 同じ回線でマックアドレスの違うPCに接続して
> IPの末尾をほんの少しだけ変えたら見れるようになる
となると、けっこう厳しいですね。そこまで判定しているとは。
しかし逆に、マックアドレスを判定しているなら、アクセス禁止にするようなことをしていない。つまり閲覧だけをしていると分かるはずですが、
念のため、マックアドレス = 通信機器をユニークに識別する数字 ≠ IPアドレスなんですけど、ここはOKでしょうか?
この回答への補足
ちなみに他のサイトでネット歴5年以上ですがアク禁になんてなったことは一度もありません。
2チャンネルで人大杉で見れなくなったことはありますが・・・
>マックアドレス = 通信機器をユニークに識別する数字 ≠ IPアドレスなんですけど、ここはOKでしょうか?
理解していると思います。
レスありがとうございます。
マックアドレスが違う機器(PCやルータ)を使うとそのマックアドレス個々にIPがプロバイダーから自動的に割り振られます。
その割り振られたIPはモデム等の電源を切ってもまず変わりません。
運がよければごく稀に変わることがあるようですが…
基本的には同じマックアドレス機器には同じIPが自動的に割り振られるのです。
>マックアドレスを判定しているなら、アクセス禁止にするようなことをしていない。つまり閲覧だけをしていると分かるはずですが、
それが不思議なのです。
ですから何度も管理人さんに一回目はメールしたのですが無視されたので、今回は用心して前回のように「もうすぐ●●が△△を追い抜いて一位になりそう」程度の書き込みすらせずに投票だけしていました。
それにその程度の感想はみんな書いています。
串を使ったりしたこともありません。
だから不思議なのです。
ここまで用心して閲覧と正当な投票だけでなぜアク禁になるのでしょうか?
しかもプロバイダーや地域ごとではなくダイレクトに私のIPだけをはじいているようです・・・
No.3
- 回答日時:
同じプロバイダーを使っている別の誰かのせいかと思いますよ。
プロバイダーごと規制を食らっているんだと思います。
プロキシを使ってみてはどうでしょうか?
ただプロキシでアクセスした場合もはじかれる可能性がありますが
いろんなプロキシ使えばアクセスできるプロキシもあるかもしれません。
人気投票とかは不正を防止するためかなり管理者は気を遣っていると思うので
されないほうが賢明かと思います。
私的にはそのへんに原因があるように感じます。
くれぐれもプロキシの悪用はしないで下さい。
レスありがとうございます
>同じプロバイダーを使っている別の誰かのせいかと思いますよ。
でも末尾の三桁を変えただけで見れるようになります…
私のIPを狙い撃ちのようなのですが…
プロバイダーごとなら末尾のIPを少し変えただけで見れるようになりませんよね??
>人気投票とかは不正を防止するためかなり管理者は気を遣っていると思うので
されないほうが賢明かと思います。
使ったことなどありませんし、不正、荒らし行為は100%していません。
頻繁にランキングの動向は見ていますが・・・
そんなのでアク禁になりませんよね??
本当に不思議なのですが・・・
管理人さんはメールしても無視だし・・・
理由が全く心当たりがないので本当に腹ただしいです!
No.1
- 回答日時:
たぶん、質問者と非常に近い数字のIPアドレスを持つ人が、アクセス禁止に相当する行為をしたので、巻き添えを食ったのでしょうね。
そんなときは代理サーバー(proxy server)を経由して、目的のサイトにアクセスします。"proxy サーバー"で検索すると探せますよ。
この回答への補足
同じ回線でマックアドレスの違うPCに接続してIPの末尾をほんの少しだけ変えたら
見れるようになるのでおそらく私のIPオンリーの規制ようです。
なぜですか????
proxy サーバーを使えば人気投票と閲覧くらいはできるのでしょうか?
でもなぜ???
本当に何もしていない・・・
頻繁に人気投票のランクの動向を見過ぎてたからかな?
ありがとうございます。
proxy サーバーとやらを使えば見れるようになるのですかね?
挑戦してみます。
管理人さんもアク禁にするのは構わないけど理由ぐらい教えて欲しい・・・
今回は一切書き込みすらしていないのに・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ヤフー知恵袋8年やってアニメカテで友達と喧嘩。 殴るぞって書いただけで通報されてアク禁。 そいつが運 9 2023/08/21 15:41
- 教えて!goo 一時はびこってた悪質な回答者 3 2023/01/28 13:31
- 固定IP スマホやPCのIPアドレスについて教えてください。 5 2023/07/07 19:53
- その他(悩み相談・人生相談) せっかくアク禁止解除になったのにつまんないことで5ちゃんで大喧嘩。またアクセス禁止。 ネットで喧嘩し 1 2023/05/17 15:27
- 夫婦 統合失調感情障害(統合失調症と双極性障害が合わさったような症状) 2 2023/07/30 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) なりきりチャット 1 2023/02/17 17:01
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- LINE こんにちは。 昨日、いとこの子供となかよくなって、LINE交換をしたのですが、いとこから学校で昨日と 1 2022/06/15 17:41
- その他(性の悩み) 若い男性であれば監禁されても性欲は湧いてくるものでしょうか? 若い女が若い男を監禁する…みたいな。 1 2022/05/30 05:11
- VPN 無料のwifiはなぜ危険性高い? VPN プライベートDNSモードにすれば安全? 2 2022/06/04 18:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダ―
-
掲示板に書き込むと表示される...
-
rev.home.ne.jpについて
-
A&B割引のある安くてお勧め...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
無断で作成されたホームページ...
-
J-DSL??
-
カスタマーサポートのいいプロ...
-
プロバイダー
-
PCのWIFIの事で教えてください
-
gray.plala.or.jp
-
インターネット
-
無料プロバイダー Freec...
-
URLフィルタ?
-
WAKWAKというプロバイダーに一...
-
Bフレッツマンション おすす...
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
大分県豊後大野市のインターネ...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
ネット回線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
プロバイダ―
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
rev.home.ne.jpについて
-
gray.plala.or.jp
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
プロバイダと個人のネット閲覧履歴
-
sphere.ad.jp
-
cilas.netって、、。
-
ホームページの作り方
-
PSBLについて教えて下さい
-
outlookが復活できない
-
中国サイトの速度が激烈に遅い...
-
MSNは無料ですか?
-
群馬県内の無料or低料金プロ...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
ADSLの5倍!?
-
ijsnet(茨城情報サービスねっ...
-
2ちゃんねるの書き込みについて
-
マンション内ファイル共有ソフ...
おすすめ情報