公式アカウントからの投稿が始まります

パソコンでビデオキャプチャーして、DVデッキに出力し、録画していますが、時々他の一般的なビデオでも再生できるようにS-VHSビデオデッキに録画することもあるのですが、タイトル等の一色に統一した画面では、S-VHSだと横線のノイズがでてしまいます。これはS端子ケーブルを高級なものに代えるとノイズはでなくなるのでしょうか。それともDVとS-VHSがいっしょになったダブルビデオデッキを購入しないとだめなのでしょうか。誰か教えて下さい。

A 回答 (2件)

学生が制作したCGからビデオに収録した場合、同様な経験をしました。

その際は、ビデオで再現できない輝度/クロマが原因(PCで問題なくても、ビデオで再現出来ない場合もあります。)でしたので、syobu さんの場合とは違うかも知れません。

>タイトル等の一色に統一した画面では

どの程度の横線のノイズかわかりませんので、回答し難いのですが、DVと比べてと言うことであれば、S-VHS規格の性能と考えることも出来ますし…。ビデオボードのアナログ変換の性能も考えられます。

とりあえず下記方法も試みて下さい。若干の改善が出来るかも知れません。

症状が出るのは、「濃い色合い」か「明るい色合い」ではないでしょうか?

その場合は、クロマ信号のレベルが基準を超えている可能性もあります。
(PC上では再現できても、ビデオの限界を超えている場合、同様な現象が起こります)

波形モニター/ベクトルスコープの機能がノンリニア編集ソフトに付属してあれば、それらを確認し、基準レベル内に収まるように、タイトルバックの輝度・クロマレベルを調整しましょう。
上記機能が無い場合は、輝度・クロマレベルを若干落としてみましょう。

詳しくは、CG関連の資料(HPや本)をお調べ下さい。

ケーブルに対しては、長いケーブルでなければ影響はほとんど判らない範囲だと思います。
但し、周辺のノイズには、気をつけて下さいね。
    • good
    • 0

おそらく、アナログビデオ特有の色ノイズなので、消す事は出来ないと思います。


憶測ですが、赤一色の中にエンジ色の横線、青一色に藍の横線なのではないでしょうか。これだった場合、発生して当たり前なので残念ですが。
ほかに、解像度の高いビデオですと、記録する周波数の関係で、黒い横線がちらちら走る場合があります。私の場合、ローランド社のビデオくんというボードでタイトル編集し、EDベータに記録したところ、それが発生した事があります。
ユーザー相談をしたところ、「解像度の低いS-VHSにしてください。」と返答を得た経験があります。実際S-VHSで記録したところ、ちらちらは出ませんでした。
ですから、私が思う解決策は、とにかくDVで記録してから、S-VHSに移し変えること。ボードから直接記録しない事が得策だと思います。
色ノイズだった場合はあきらめて下さい。

Sケーブルは普通のタイプで十分です。ダブルデッキは高価ですが、非常に便利。私の場合便利すぎて、1台ではたりなくなって、3台になってしまいました。
購入するなら財布と相談してください。

参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!