
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
こんにちは。このフィーリングはtake advantageと言う表現が使えると思います。 He takes advantage of her. 自分の都合が良いように、好きなように利用する、と言うフィーリングですね。
もう少し広げて、He takes advantage of her whenever he can.と言う表現もできるわけですね。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
こんにちは
”take advantage”という表現が使えるんですね。
>自分の都合が良いように、好きなように利用する
これです!
回答ありがとうございました
No.7
- 回答日時:
あまり自信ありませんが…。
もし,「その都合のいい人」本人にその行動がよくないという事を感じてほしくて言うのであれば,
Why you are being so selfish?
[何でそんなに自分勝手なの?]
というのはいかがでしょうか?
以前他の方の回答であった
・you are selfish.
は,「君は自分勝手だね。」と,人格そのものをいうのに対し,
・you are being selfigh.
は、「(今だけ・普段はそうじゃないけど),君は自分勝手なことをしているよ」というニュアンスです。
ちなみに、
are you only half serious about her?
「彼女とは遊びなの?」
・・・核心に迫りすぎですか (〃´・ω・`)ゞえへへっ♪?
No.6
- 回答日時:
都合のいい人という言葉自体、日本語でも曖昧な言い回しなので英語でそのまま訳そうとしても難しいです。
私もよく失敗をしたのですが、日本語をそのまま訳そうとするといつも違う風に相手に取られてしまいがちになってしまいます。そういう時は、無理に難しい言い回しや一語でを言おうとせずに、言いたいことを説明するような感じで話せば、相手に伝わります。You just use her. とかAre you just using her?
You see Marin-chan only whenever you want but you seem you've done nothing for her.
なんてどうでしょうか? 質問文と補足をみて想像して書いてみました。ニアンスが違っていたら補足してください。
こんばんは
そうですね、私も都合のいい人という英文はうまく作り上げることができないかもなって思っていました。
ちょっと曖昧ですが、なんとかこの曖昧さをだせる英文があったらいいなと・・・。(白でもなく黒でもない灰色な感じの言い方ですね)
どんな風に都合がいいのか、と、言うことを英語では言わないといけないんだってききます。
マイペースもそうですね。どんな風にマイペースなのか、いい意味なのか、悪い意味なのか。和製英語ですね。
曖昧さを出したいです。
回答ありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
では
You always go out with Marin for your own convenience.
「あなたは、いつもあなたの都合でマリンちゃんと付き合ってるのね」
などはいかがでしょう。
go out with にはデートしたりしてつき合う、
という意味があります。
No.4
- 回答日時:
You always twist me around your little finger. というのはどうでしょうか。
「あなたはいつも私を振り回す」という意味です。(文脈により、meのところを、名前にしたり、herやhimに変えてください。)
どちらかというと、女性が誰かをもてあそぶ、、、というニュアンスのようにも思いますが、たぶん男性にも使えると思います。(質問者さんの想定する方が男性か女性かわからなかったので)
こんばんは
女性がもてあそぶ感じのニュアンスになってしまうんですか・・・。
都合いいようにするのは男性です。
回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
お好きなのを選んで下さい。
自分勝手が過ぎる
want one's own way too much
*自分勝手だ
act alone // only think about oneself // think only of oneself
*本当に自分勝手だ。
He is really selfish.◆人を悪く評価する
*あなたがそんなに自分勝手だとは今まで知らなかった。
I have never known you to be that selfish before.
*自分勝手な
【形】egotistical // headstrong // selfish
*自分勝手なことばかりしてはいけませんよ
You don't just do what you want.
*自分勝手なことばかり言う
always talk about oneself
*自分勝手なやり方
self-serving manner // self-serving way
*自分勝手なタイプ
Me, Myself and I
*自分勝手なミス
self-serving mistake
*自分勝手な外交政策
selfish foreign policy
*いくつもの自分勝手な外交政策を推進する
pursue a number of selfish foreign policies
*自分勝手な願い
self-serving wish
*自分勝手な虚偽の陳述
self-serving misrepresentation
*自分勝手な空論
self-serving ideology
*自分勝手な行為
ego trip
*自分勝手な上司
egotistical boss
*自分勝手な人
one-way person
*自分勝手な政治意図
self-serving agenda
*自分勝手な生き方をする
live by one's own selfish rules
*自分勝手な動機
selfish motives
*自分勝手な動機に動かされる
be activated by selfish motives
*自分勝手な独身男
toxic bachelor〔一見素敵な男性だが、実は無神経で自分中心。特定の女性との深い交際を避ける〕
*自分勝手な発言
self-serving statements
*自分勝手な望み
headstrong desire
*~の自分勝手な要求に従う
yield to the egoistic demands from
*自分勝手な要望を行う
make selfish demands
*自分勝手な欲望
a selfish want
*自分勝手に
as one likes // at one's own pleasure // at the discretion of // at will // for selfish ends // for selfish reasons
*自分勝手に
as someone pleases
http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%8E% …
No.1
- 回答日時:
こういう場合、まず日本語の方を言い換えてみるといいように思います。
この場合は、「自分勝手な人」と言い換えて良さそうなので、
You are selfish.
となりますが、これでニュアンスは合っているでしょうか?
この回答への補足
こんばんは
始め自分勝手と、考えました。でもニュアンスがちがいます。
なんと言えばいいのか・・・
いわゆる男性が女性を振り回す感じです。
もっと深くいいますと、マリンちゃんの国に来たときにだけマリンちゃんをいいように使う感じです。
自分勝手まで人格は悪くないけど、外から見れば、マリンちゃんを自分の都合のいい(暇なときとか、自分の仕事以外のとき、週末など)ように扱っている漢字の表現です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 進行形で不可能「~できてない(例:隠せてない)」の英語 3 2022/04/02 18:24
- 兄弟・姉妹 本気で、生理的に姉が無理です。 口を開けばすぐ喧嘩します。どちらも悪いところはあるのに、自分が注意し 3 2022/08/08 09:43
- その他(恋愛相談) 好きな人に振られました 3 2022/06/17 18:38
- 片思い・告白 好きな人に、ご飯いきましょって連絡したら、平日の方が都合つくって言われました。 一般的に会うなら土日 7 2023/07/10 12:41
- 高齢者・シニア この中で無口な男性〖とくに高齢者な方〗に質問です。 無口な人って基本どんな会話になるんでしょうか? 3 2023/08/04 11:24
- 英語 英語についてです。 can you〜 と will you〜の違いを教えてください! どっちもしてく 7 2022/09/10 17:00
- 学校 定時制高校出身ってどういう印象ですか? 4 2022/12/28 19:51
- 大学受験 受験全落ちしそう。しんどいです。 高三通信制高校で社会不適合者です。 中学は病気で行けてなくて高校は 1 2022/12/07 01:09
- その他(恋愛相談) リスケしてくれない男性 2 2022/08/15 17:29
- その他(悩み相談・人生相談) 渋谷の外人について質問です。 今日渋谷のクラブで朝まで踊り、その朝帰りで歩いてたら知らない外人に絡ま 3 2023/08/28 06:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
英語のメニュー表記
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
we'd need to… would の役割は?
-
疑問文ではないのに文末にクエ...
-
Blanket POとは?
-
after 10 minutes と言えない理由
-
虎の威を借る狐……みたいな言葉?
-
英語で「おちんちん」
-
That was way to long!
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
have got のニュアンスについて
-
hereとover hereとover there
-
bestとgreatestの違い
-
「なかったことがあります」と...
-
"一括"って英語では?
-
「読破」に相当する、視聴した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
Blanket POとは?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
hereとover hereとover there
-
英文メールのxxってどういう...
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
"一括"って英語では?
-
I was tired と I got tired ...
-
I can't wait to see you と...
-
疑問文ではないのに文末にクエ...
-
go toとgo on: ニュアンスの違い
-
moderate と modest
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
英語のメニュー表記
-
「you died」と「you have died...
おすすめ情報