dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。

元旦に新宿から臨時特急に乗って犬吠埼に初日の出を見に行こうかと思っているのですが、
まだ乗車券等売ってますでしょうか?

それと銚子からは犬吠埼までどうやって行ったらいいのか教えていただければ助かります。

また、その周辺で朝からご飯を食べれるところがあれば教えてください!
お願いします。

A 回答 (2件)

数年前、「青春18きっぷ」を使い、横浜から東京/秋葉原/千葉/成田/銚子乗り換えで行ったことがあります。



万一、高尾始発の特急が全席指定で満席でも、成田~銚子に特急1本(0353発)、快速1本(0414発)があり、それぞれ指定券なしで乗れます。
新宿からですと、総武各駅停車で(この時間は快速がないので)千葉まで行き、成田乗り換えですね。千葉発の最終接続は、快速接続なら0330、特急接続なら0317発です。
千葉までは各駅停車なので、普段の総武線快速より時間がかかるのでご注意ください。

>それと銚子からは犬吠埼までどうやって行ったらいいのか教えていただければ助かります。
銚子から先は、銚子電鉄の臨時電車があったと思います。ただ、これまでの人生で一番と言って良いほど混んでいました...。

>また、その周辺で朝からご飯を食べれるところがあれば教えてください!
岬付近は大混雑していますので、銚子に出てからにしたほうが良いと思います。しかも私の場合、正月早々コンビニ弁当だった気が...(^^;。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
特急券は明日買いに行ってみます!
取れなかったら快速で行きますが、新宿発の最終電車で成田まで行って、そこで2~3時間待つのでしょうか?
だとしたら連れがいるので厳しいかも・・・。

銚子電鉄混んでるんですか?
でも慣れてるのでがんばります!

お礼日時:2005/12/15 22:11

こんばんは。



田舎がそっちの方です。(笑)
特急の乗車券はちょっとわかりませんが、銚子駅から犬吠までの行きかたをご案内します。

銚子駅についたら2番線の進行方向(反東京方面)へ行きますと銚子電鉄の乗り場があります。
切符は乗り場で臨時で駅員さんが売っていたと思います。(数年前)

銚子電鉄に乗って20分ほどで犬吠駅に着きます。
銚子電鉄も日の出にあわせて朝早くから運転しています。(基本的に臨時特急には接続していると思います。)
犬吠駅から歩いて10分くらいで犬吠埼灯台の下に出られます。
人の流れがあると思いますので多分迷わないと思います。銚子電鉄はそれなりに混むかもしれませんが、道路はもっと混みます(動かない)のでタクシーなどは考えず、銚子電鉄を使うのが一番だと思います。

朝ごはんですが、灯台付近にも土産物屋さんがあり、食堂も併設しているところが多いので食べることは出来ると思います。
元旦は終夜営業をしていたと思います。ただ、おいしいかどうかはわかりませんけど。(無責任ですみません)

明け方はそれなりに寒いですので防寒対策はしっかりしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ。

銚子電鉄は恐らくJRと接続しているとのことで安心しました。
それとタクシーは絶対にやめます。
あやうく乗るところでした・・・。

元旦が晴れますように。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!