
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無難に古いタイプのあいさつを...。
【始まり乾杯まで】
ささやかではありますが、今年も無事に忘年会ができて
うれしいです。
楽しく飲んで食べて、今年の苦労を忘れたいと思います。
では、乾杯!(または、「では、社長に乾杯の音頭をお願いします。」)
【終わりのとき】
宴もたけなわではございますが、
ここでお時間となってしまいました。
このまま、二次会へ繰り出される方、
急いで家路に着く方いらっしゃると思いますが、
これからもつつがなく会社の発展と皆様の健康を祈願して
締めを行いたいと思います。
(ヨー!手拍子)
No.4
- 回答日時:
幹事はやったことがないのですが、
会費をお偉いさん方々が多めに出している場合は、
「○○部長からご厚志を頂きました」
のようにあらかじめ披露されるといいと思います。
No.2
- 回答日時:
通常、乾杯はお偉いさん(社長など)が行いますから、
幹事が乾杯するという慣習の会社でない限りはお偉いさんに振って下さい。礼儀知らずだと思われちゃいますよ。
(もちろん事前に乾杯の発声をお願いしておく事)
開始の挨拶は手短かで構いません。あなたは単なる司会ですから。
「皆様、本日はお寒い中……それでは、乾杯のご発声を○○社長にお願いしたいと思います。お手元のグラスを持ってご起立下さい。」といった感じかな。
あとは会社の規模等にもよりますが、中締めの挨拶を別のお偉いさんに振る。
貸し切りの時間等がある場合は、中締めのしばらく後にあなたから簡単に挨拶しても良いでしょう。
「それでは、この辺で忘年会をお開きにさせて頂きたいと思います。お忘れ物などありませんように… 尚、二次会として○○の方に予約をとってありますので…」などなど。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
1.忘年開開始の挨拶(幹事:簡単に)
2.来賓挨拶
3.乾杯(来賓もしくは社長などお偉いさん)
:
:
4.中締め(社長以外のお偉いさん)
※幹事は適当に流れを作って、お偉いさんにお任せしましょう。
5.だらだら解散
こんな感じだと思います。
ただ、挨拶,乾杯,中締めの該当者にはあらかじめ(宴会の始まる前)お願いはしておかないといけません。段取りですね。
幹事はあくまでもお世話係ですから、大きく出なくて大丈夫です。
がんばれー!
でわ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 会社の創業者の三十三回忌の法要の後でおこなう会食の司会を頼まれました。 2 2022/05/30 14:08
- 会社・職場 10年勤めた会社で昇進しました。しかしその中でも下っぱなのは変わりはありません。これまでは現場仕事だ 2 2023/05/08 04:02
- 会社・職場 新年、新しい年を迎え仕事も 始まりました。 ですが仕事場では新年の挨拶を しない人が多いです。 簡単 7 2023/01/09 12:49
- 法事・お盆 1周忌の挨拶など 2 2022/09/03 16:58
- 会社・職場 我儘新人にイライラ 12 2023/01/09 16:37
- 片思い・告白 警戒されなくなったということなんでしょうか? 1 2022/12/29 07:55
- その他(悩み相談・人生相談) 同棲の挨拶についての質問です。 6月上旬から同棲をはじめます。私の両親、彼の両親からも承諾を得ました 3 2022/04/28 05:14
- ビジネスマナー・ビジネス文書 今日部署の飲み会があります その時、乾杯の挨拶を任されましたが、なんて言えばいいか思いつきません 教 6 2023/07/28 12:27
- 会社・職場 目を合わせて挨拶するのが 当たり前だと思っています。 しかし、社会人になっても 自分から挨拶できない 5 2022/08/08 23:57
- プロポーズ・婚約・結納 19歳男社会人です。同い年の彼女と付き合って8ヶ月経ちました。彼女の父親は単身赴任されていてまだ挨拶 5 2022/08/24 12:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
一昨日、職場の飲み会で飲み過...
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
町内会での挨拶
-
20人くらいの飲み会に参加しな...
-
飲み会の集金について
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
飲み会サークルの幹事がただ飲...
-
飲み会の最後の”締め”をやらさ...
-
会議室での上座についての質問...
-
2人で飲むことを、飲み会って言...
-
手締めについて
-
割り勘の時に、幹事に上乗せし...
-
幹事を任されすぎて嫌気がさし...
-
幹事をしないのにせかす友人
-
飲み会の出欠確認への返信がな...
-
皆さんは彼氏彼女が飲み会に行...
-
森山幹事長は老害ですよね?( ...
-
職場の飲み会や食事会に全く参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会での会計等のタイミング...
-
”お疲れ様会”の違う言い方はあ...
-
会議室での上座についての質問...
-
幹事が飲み会で会費をピンハネ...
-
町内会での挨拶
-
飲み会の集金について
-
幹事を任されすぎて嫌気がさし...
-
飲み会幹事ですが、日程が有休...
-
2人で飲むことを、飲み会って言...
-
20人くらいの飲み会に参加しな...
-
苦手な人も飲み会誘いますか?
-
幹事をしないのにせかす友人
-
歓迎会を歓迎される側の新入社...
-
歓迎会に誘われていない事を自...
-
飲み会サークルの幹事がただ飲...
-
喪中時の会合の乾杯(献杯)
-
飲み会では年長者が多く払うの...
-
サプライズをばらした私・・・
-
一昨日、職場の飲み会で飲み過...
-
今週末、私の歓迎会があるので...
おすすめ情報