
最近英語の勉強を始めたばかりの者です。
エルトン・ジョンの「Tiny Dancer」という曲の中に
"The words she knows, the tune she hums"
という歌詞があるのですが、何度聴いても
"the tune she hums"が「ヂューン ヂ ハムズ」に聴こえます。
発音に関する本を何冊か読み、リエゾンやフラップの原理はわかったのですが、
"the tune"が「ヂューン」、"she"が「ヂ」に聞こえるのは一体どういった理由なのでしょうか?
何か音声変化の法則があるのでしょうか?
それともエルトン・ジョンの歌い方によるものなのでしょうか?
大好きな曲なのですが、この部分がすごく気になってしまいます…
英語に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
下のURLに全歌詞乗ってました。ここのWebSiteは歌詞を調べるのにお勧めです!
参考URL:http://display.lyrics.astraweb.com:2000/display. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
Humpty Dumpty 歌詞の和訳
-
5
let it out and let it in とは
-
6
訳してください!
-
7
浜田省吾のMONEYの英語部...
-
8
"back to school"の意味
-
9
Tell Your Story Walikin' の"...
-
10
「信じる奴が正義」を英訳して...
-
11
平井堅の歌、歌詞の和訳を教え...
-
12
なんて訳すのですか?
-
13
My love does it good の意味
-
14
歌:We wish you a merrry chri...
-
15
give me upを日本語に訳してく...
-
16
love me do って?
-
17
バックコーラスの歌詞を教えて...
-
18
歌詞の意味が深い って英語でな...
-
19
たぶん、洋楽で、あーーあーあ...
-
20
英語の歌詞を日本語に和訳して...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter