dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌詞の中で「I'm jus' lovin' yoy~」とあるんですけど、jus'ってjustの短縮形なんでしょうか?辞書で調べましたが載ってませんでした。
あと「Cuz'」というのも気になりますcauseとか'cosと同じ意味なんでしょうか?
どなたかお答えお願いします。

A 回答 (2件)

短縮形ではなく発音通りに書いているだけです。


歌詞などにはよくあることです。

ですから

jus'=just
Cuz'=cause='cos=cos

という認識であっています。

causeはbecauseの事で以前は「'cause」と表記されたことが多かったと思います。

同様の例は

want to=wanna
going to=gonna

等です。


ですからこれらは通常言うような短縮形ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発音通りなんですか。私はてっきり短縮形なのかと思ってました(^^;
wanna とgonnaは知ってました。
causeの別の言い方って多いですね。回答ありがとうございました♪

お礼日時:2002/11/17 09:00

洋楽ですか?


だったら辞書になくっても、最近よく使う、
「俗語」では?
歌詞の意味からするときっと「just」の短縮形だと
思いますよ。
で、これは私の推測ですが、Cuz'はおそらくcauseだと
思います。文頭にきてますよね?
私も専門家じゃないのでよくわからないですが、
日本語で言う「キモい」とかみたいなものじゃないです
かね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。洋楽ではないですが、それに近いです(^^;
causeで合ってますよね? 自信なかったんですけど。
「キモイ」ですか?(笑)回答有難うございました☆

お礼日時:2002/11/17 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!