dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後3ヶ月10日を過ぎたチワワです。
そろそろドライフードに移行しようと考えていて、
昨日より、カリカリのまま与えました。(今まではお湯でふやかしたものを1日4回)
慣れないせいか、食いつきも悪く、完食せず残します。お湯でふやかせば、食べます。
みなさんはどのくらいの時期に切り替えているものなんでしょうか??

A 回答 (3件)

うちの場合は、3ヶ月でやはりドライに変更しました。


ただ、いきなりそのままではなく、日に日にお湯の量を減らして・・という感じで徐々に慣らしたので、特に食いつきが悪くなるようなことはありませんでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここ最近はふやかしたフードにカリカリを少し混ぜて与えていて、大丈夫だったので、全部カリカリにしてみたら・・・。まだ早かったみたいですね。
しばらく、混ぜたものを続けて、少しずつ慣らしていきたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/15 21:05

こんにちは。



もうすぐ4ヶ月目のうちの犬も最近ドライになりました。
食いつきが悪いようなら、ふやかしたフードに少量ドライを混ぜて与えてみてはどうでしょうか。少しずつドライの割合を増やしていけばワンちゃんも気にならないと思いますよ。
うちの犬も、だんだんふやかす時間を短くして、お湯も少しずつ減らしていきました。今は水なしドライでも平気で食べます。

ワンちゃんの食いつきなどを見ながら、慣らしていけば良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

しばらく混ぜていたものを与えていて、慣れたかな~と思って、カリカリのまま与えてしまいました。
まだ早かったようですね。
しばらく混合のフードで慣れさせていきたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/15 21:07

生後5ヶ月目くらいまでは、消化力がまだまだ未熟ですので、やわらかくして与えます。

歯もそろわずそのまま飲み込んでしまうので消化にもよくありません。

参考URL:http://www.geocities.jp/onewanhappylife/sub32.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
URL参考にさせて頂きます!!

お礼日時:2005/12/15 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!