
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
本来なら「すぐ病院へ!」というのが正解なのでしょうが…。
我家のワンもありました。
輪ゴムや、ティッシュや今までには結構いろんなものがウンチから出てきています。
愛犬家の方がこの文を見たら、卒倒するかもしれませんが、
結構、大丈夫みたいですよ。
病院へ連れて行っても、様子を見ましょうということになるだけで、今まで大変なことになったことは一度もありません。
まして、耳掻きの先くらい…なんて言い方は悪いのでしょうが、たぶん大丈夫と思います。
それこそ様子を見てみては如何でしょうか。
でも、万が一ということもありますので、病院へ行く事に越した事は無いと思いますが…。
(私ならそんなに心配しない程度かな…。)
そうなんですよね・・・もし大変なことになったらと言い出すときりがないのですが、結局、病院に行っても様子をみるだけというのが多いので、今回は家で様子をみることにしました。
今のところ元気だし、ごはんもモリモリ食べているので、ほっとしています。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
以前知人のマルチーズが爪楊枝を丸呑みしたことがあり獣医さんに相談しましたら「犬は木でできたものは消化できないのでウンチと一緒に出てこなかったら最悪手術になる」と言われました。
噛み砕いて食べてるのなら大丈夫かと思いますが、破片の形やサイズによっては内臓を傷つける可能性もあるのでしばらくはうんちを確認してみてください。
無事出てくれればいいですね。
ありがとうございます。
今のところ、うんちにでてきてる感じも無いのですが、散歩は主人が行っているのでそのときに出てきてくれてるといいのですが、体調にも特に変化もなく元気なのでもう少し様子をみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
その前に、こう言う所で相談する前に、
直ぐに医者に行って下さい。誤飲は、下手すると命取りです。
後でドンドン具合が悪くなるので、
直ぐに獣医師に電話して、連れて行き受診しましょう。
以前、ねぎをほんとに刻んだ少しだけを食べてしまったことがあり、病院に連れて行ったところ、他にも急患など、元気ないわんちゃんが沢山いました。
その中でうちのわんこはとびっきり元気でどこに心配があるの?という感じでした。
もちろん結果も大丈夫とのことでした。
その時のこともあって、今回は、量としても少量ということもあり、様子を見ようということになりましたが、心配だったので同じような経験をされた方がいないか、少しでも情報収集をしたかったというのが、現状です。
ご心配していただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
犬って、木製製品とか良く囓りますよ。
それで体調を崩すことは滅多に無いと思います。今、特に異常は無いですよね? 変な咳とか変な息づかいとか?
食べるだけなら問題は無いと思います。
ただ、うちの犬はうちで保護する前に、焼き鳥を串ごと食べて、串を喉に
突き刺したらしいです。うちに来る前の事件なので詳しくは知りませんが、
緊急手術をし、数日間の入院をしました。正直怖いです。食べてるなら
問題なしにしても、飲み込んでたらどうなるか分かりません。そう言う物は
極力、ワンちゃんの届かない所においてあげて下さい。
そうですね。これからは、気をつけたいと思っています。
私としても、見た感じ、木製品をかじってしまうのと同じような感じで大丈夫かな?と思っていたのですが、竹串が危ないので竹全般が危ないのではないかな・・・と怖くなってしまい、質問させていただきました。
今は、ごはんも食べて寝ているし、大丈夫そうです。しばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です 2 2022/07/31 10:25
- 犬 7歳の4キロポメラニアンがおやつを1日の摂取量以上食べてしまいました。 食べたのはガムにささみが巻い 1 2022/12/14 00:12
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターにヘルスチャージ高栄養フードを飲ませている方とチキンペーストを食べさせている方にお聞きした 1 2023/02/16 00:53
- 子育て 1歳3ヶ月の食事についてです 3 2023/07/31 21:31
- 猫 猫に詳しい方、意見を聞かせて下さい! うちの猫はおやつが大好きで、人間用の鰹節を上げてるんですけど、 2 2022/05/06 20:04
- 眼・耳鼻咽喉の病気 嚙んだ時に左耳の下が痛くなることがある 2 2022/06/05 14:00
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病(70歳・痩せ型の人向け)の説明として、今でも腹八分は正しいですか? 4 2022/10/07 02:39
- その他(健康・美容・ファッション) ガムをずっと噛んでいたり スルメイカをずっと食べていたり チューイング(噛んで飲み込まずに吐き出す行 1 2023/03/21 18:28
- その他(悩み相談・人生相談) 食事の際にどのくらい時間かかってますか? 私は極端に食べるのが遅い方だと思ってます これは小さい頃か 3 2022/11/07 16:24
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
犬が人を噛んでしまいました。...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
レトリバーが飼いたいのですが...
-
初めての犬の飼い方について相...
-
寝るときは犬の部屋電気真っ暗...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
実家の犬について嫁と揉めています
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
竹の耳かき
-
チワワのしつけについて
-
ベッドからフローリングの床に...
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬が僕の精液のついたティッシ...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
おすすめ情報