アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、糖尿病の人を見ていると、昔のようにぶくぶく太っているわけではなく、それなりに痩せ型の人でも発症している気がします。また、父ですが70歳で痩せ型、体脂肪12%くらいでしたが、最近糖尿病になりました。
腹八分で食べないほうが良いとネットで見かけたので、最近は今以上にあまり食べないようにしているようなのですが、そもそも、痩せ型の人で70歳の人が食べなくなると、基礎体力が落ちるなど悪影響のほうが大きくないでしょうか?
このあたり詳しく書いてある、できれば厚労省などなるべく権威のあるところが発行する資料などで説明はありませんでしょうか?
本当に、腹八分を実践しても良いのか気になっています。

周りのお年寄りをみると、ちょっとくらい太っていても、そっちのほうが体力があり長生きをしているようなイメージがあります。身近だと祖父はそれなりに太っていますが、100歳になりましたが車の運転やトラクター、近所の役員などやっており目と耳は悪いですが普通に元気なので・・・

A 回答 (4件)

腹八分目じゃ多いですね。

 腹六分目か七分目にするべきです。 それと、どれだけ重度の糖尿病かですね。 70歳で、HbA1cが7.5くらいまでなら、ある程度食べてもいいでしょうが、それ以上なら、栄養士さんと相談して、厳しくカロリーコントロールをする必要があります。
    • good
    • 0

糖尿病になる原因は、主に膵臓に負担をかけているかどうかだけです。


暴飲、暴食が一番の原因になりますが
酒とかジュースとかをよく飲む人もなりやすいです。
要するに、体からでるインスリンをバンバン放出していたら
すい臓に負担がかかるから、すい臓がくたびれてインスリンが出なくなる事で糖尿病になるわけですからね。
なので、太ってる、痩せているのは関係ないというのはそこなんです。
腹8分がいいのは、血糖値があんまり上がらなくなるので
すい臓から放出されるインスリンの量が少なくて済むから
すい臓に負担がかからず、糖尿病の悪化を防ぐ事が出来るからです。
    • good
    • 2

その人に有ったカロリーが必要だと思います。


一つの数値としてBMI指数が有りますが、18.5以上〜25未満が普通
体重、18.5未満が低体重22が最も病気になりにくい数値です。
計算方法は身長1m60cmの人の計算は、1.6×1.6×2(BMI)2=
56.32㎏が標準体重です。
必要なカロリーは、身体活動量:軽労作となるため、身体活動量は、
25~30(kcal/kg標準体重)です。
1日の食事で摂取した方がよい適切なエネルギー量56.3(kg)×25~
30(kcal/kg標準体重)=1,400~1,700(kcal)の範囲です。
栄養士の指導で主婦や高齢者で家事や庭の手入れ等の生活範囲では、
体重1kg当たり25KCalで大丈夫だと言われました。
    • good
    • 0

腹八分目というよりも、糖尿病の方に応じたバランスの良い食事を取るべきだと思います。


糖尿病 食事 なんかで調べたら出てこないですかね?
糖尿病で通院しているなら先生に聞いたらいいとも思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!