アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後6ヶ月のゴールデンレトリーバーを、田舎の年老いた両親が飼っています。飼いやすい犬種だからと知人に貰ったそうなのですが、とても元気で少しもじっとしてなく、朝夕の散歩も大変だそうです。先日も散歩中に父が犬に引っ張られて怪我をしました。母は飛び掛かってくるので、犬小屋に近寄れません。去勢をすると幾分おとなしくなると聞いたのですが本当でしょうか?犬の身になれば可愛そうな気もしますが、落ち着きを持つ犬になって欲しいのです。

A 回答 (8件)

去勢はその犬一匹の問題ではなく、犬の将来の環境に関係します。


繁殖に対して責任を持つ必要があると言うことです。
去勢していない犬は散歩などのときに一瞬目を離しただけで生殖行為を完了してしまうことがあります。
まずはこの危険性を排除するためにも、繁殖を望まない犬には去勢手術を施しましょう。
生殖行為によって不運にも感染する病気から守る効果も大きいです
犬の身になって考えればこそ去勢手術を受けさせてやってください。

次に躾ですが、犬は自分の子どもだという考えを持って下さい。
わがままな息子のしつけはどうしたらよいか考える必要があります。
犬だからと、人間の子どもをしつける場合と区別をつけているのではないでしょうか。
息子がぐれれば親は教育方針を考え直し、専門家に意見を聞きに行くでしょう。
専門書を買いあさり、自分の子育てを見直すでしょう。
犬にも同様に対応してください。
訓練センターに出すのも手のひとつではありますが、非行に走った息子を更生施設に入れるようなものです。
最後の手段にしましょう。
犬の飼い方を一から学習して、できることから始めてください。
専門家の指導を仰いで、犬の状態にあった対応が必要です。
すべて自分の息子だと思って対応することが肝要です。
まずはご両親の犬に対する意識を改めることがスタートです。
専門家の適切な指導を受ければ訓練施設に入らなくてもたいていの場合は正常な飼い主と飼い犬の関係を築く事が可能です。
保健所などに問い合わせて犬の訓練士を紹介していただくと良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

訓練士の方に家に来ていただいて、ただいま特訓中です。
引っ張り癖はいくらか治ったようです。有難うございました。

お礼日時:2001/12/27 13:48

家の犬は生まれて三年になります。


田舎と言うこともあり最初から紐をつけずに散歩してきました。
とても楽なんです。人にとっても犬にとっても。
どういうわけか見える範囲にしかいません。最初から自由にしてやれば意外と見えない紐で繋がっているのかもしれませんね。
ところで去勢と言うのは犬の生命の根幹を揺るがす大事件です。
去勢をすると性が無くなるのです。
命のと同じくらい大事なことを否定するのは止められたほうがいいのでは。
異性に興味をもてない人生を考えたことありますか。
そんなかわいそうな犬にしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬の訓練士に来て貰って訓練しています。少しは大人しくなったようです。有難うございました。

お礼日時:2001/12/27 14:05

duckcallさん、こんにちは。



生後6ケ月のゴールデンレトリバーの去勢ですが、将来の病気のことを考えられるのであれば、去勢されればいいと思いますよ。

でも、去勢すればおとなしくなるとは限りません。
生後6ケ月のワンちゃんだと、やんちゃでもしかたありません。
ワンちゃんを飼われる前にやはり、大型犬の飼い方を勉強されるべきでしたね。

これか先のことを考えると、私はまず訓練所に入所されることをお勧めします。
しかし訓練から帰ってきたワンちゃんでも、訓練士の言うことには従順でも、飼い主さんの言うことは聞かないワンちゃんも沢山います。

これはやはり、飼い主さんがワンちゃんの飼いかたを分かっておられない事が原因です。
訓練士さんの訓練方法を良く教えていただいて、ワンちゃんになめられないような、飼い主さんにならなければなりません。

がんばって、しつけをしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

犬の訓練士に来て貰っています。すこしは行儀良くなったようです。有難うございました。

お礼日時:2001/12/27 14:07

こんばんは。


ワンコ(ニャンコも)の去勢・避妊ですが、私はとても必要なことだと思っています。
でも結局は飼い主さんが決めることです。

ただ、このわんちゃんの場合、飼い主の方が高齢で、お母様のご病気のこともありますので、やはり去勢は必要なんじゃないかな。
↓の方が書かれている通り、病気のこともあるのですが、ワンちゃんが発情する時なども苦労が多いと思いますよ。

楽しい生活を共におくっていけるかを重視して考えてくださいね★
あと最後に、6ヶ月のワンコはまだ子供です。 なので元気もいっぱい!
じっとしてることなんてないですよー! これは大人になれば落ち着いてきますから☆(上下関係が崩れてると意味ないですけどね。) 
でもまだ6ヶ月! 躾けもしやすい時期ですし、これからですよ!
頑張って下さいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訓練士に来て貰ってただいま特訓中です。いくらか従順になったようです。有難うございました。

お礼日時:2001/12/27 13:51

去勢の獣医学的な意義や社会的な意義は十分お分かりかと…(去勢、犬で過去の検索をしていただくとわかります)でも大きな声で言います。



『生後6ヶ月のやんちゃ』は去勢ではなくなりません!

子供で好奇心が旺盛だからです。(去勢は別の意味で有用ですから、去勢を否定するわけではありませんよ)

飛びつくと危ないのは、年寄りであることを考えず、安易にもらって犬種選定を誤ったからです。普通ならまず選びません。

落ち着きは犬種の特徴で1年半を過ぎればまずまずでしょうが、ご両親が甘やかせれば、rakkiさんが言われるような『わがまま息子』が出来上がりますからしつけが大事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

訓練士に来て貰って特訓中です。少しは行儀が良くなったそうです。有難うございました。

お礼日時:2001/12/27 13:53

犬は上下関係だといいます。


飼い主の前を歩くのは犬の方が上になっていると思います。
子犬のうちに犬の上に乗るか、口をかむなどして、どっちの立場が上かを
教えるやり方もあります。
レットリバーはおとなしくかしこい犬ですので、飼い方さえ
ちゃんと勉強したら飼いやすい犬だと思います
一度上下関係が決まるとなかなかひっくり返すのは
難しいと思います。
訓練センターで躾けのしかたを教えてくれる所もあると聞きます。
相談なさってはいかがですか?
去勢してもあまり変わりません。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上下関係が逆になっているのかもしれませんね。全てはしつけがなっていないからでしょう。去勢は病気の予防になると他の方からのアドヴァイスもありましたので、去勢を考えてみます。又訓練センターに出してみようかとも思います。有難うございました。

お礼日時:2001/12/12 22:22

友人宅の犬が去勢したのですが(病気だったので)、確かにおとなしくなりましたよ。



去勢は、前立腺の病気や精巣・肛門周辺の腫瘍・会陰ヘルニアの予防にもなるようです。

これらのH.Pは、参考になりますでしょうか?

http://www.d3.dion.ne.jp/~yhaya/

http://www.well-mannered.org/

去勢と同時にもうひとつ考えて欲しいのは、訓練に出すことです。

ゴールデンレトリーバーはとてもかしこい犬です。
訓練次第では、ちゃんと横について歩き、言う事を聞くようになります。
躾けもしてあげてくださいね。

よくお考えの上、決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気の予防になるのでしたら、罪悪感を感じずに済みそうです。それと訓練所も考えてみます。有難うございました。

お礼日時:2001/12/12 22:15

まず初めに、ご両親が犬に対する接し方を学ぶ必要があります。

飼育に対する本を読んでいただくようにご連絡願いたい。私は哀しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明を省いていました。最近母は脳の病気を患って寝たり起きたりの生活をしており、父は母の介助が手一杯で犬に対してしつけの時間を割けなくなりました。ですが一度飼い始めたペットは家族の一員だからと、手放すつもりはないようです。以前「ゴールデンレトリーバーの飼い方」というのを両親に送った事があるのですが、訓練所に出すという事も視野に入れてみます。有難うございました。

お礼日時:2001/12/12 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!