
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「えらびとり」ですね!
http://www.babytown.jp/magazine/b_namber/trend/46/
こちらに載っていますが、地域によって差があるみたいです。
元々は中国の占いが伝わったものなので、
あまり気構えずにゲーム感覚で行う感じで良いと思いますよ。
お返事ありがとうございます。
そうです!!!
これが見たかったのです!!
本当に助かりました。早速プリントアウトしました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
名前は忘れてしまいましたが^^;そのお祝いをするのは1歳の誕生日ですよ♪
お返事ありがとうございます。
No1.No2の方々から回答を頂いて、結構皆さんご存知のようですね。
でも、検索すると一切質問内容の事が出てこないんですが・・・
餅の方が知名度が高くて何でしょうか・・・
でも、お聞きできて本当に良かったです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
韓国ならば・・・
トルチャンチ(一歳のお祝いパーティー)の中で、ドルチャビという
占いをやります。子供の多才多福を祝うもので、元々は、米と銭を置
き、子供どちらかをつかむかで、食べ物に困らない、お金に困らない
というものです。
お返事ありがとうございます。
韓国にも、同じような風習があるんですねぇ~
初めて知りました。
どこでも同じように、子供の将来を案じてのことなんですかねぇ~
ちなみに私は、背負い餅の覚えはあるのですが、
質問内容のようなことをした記憶がないので・・・
半信半疑でお聞きしてました(汗)
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私の住んでいる地域では、初誕生(1歳の誕生日)にこの行事をやります。
まず、一升餅(大きな紅白の物)を用意し、わらじを準備します。
赤ちゃんにわらじを履かせて、この餅(紅白の重ね)の上に立たせて踏ませます。力持ちとか、立ちもちとかいうようですが、私は、一生(一升)食べ物に困らないように餅を踏むと聞きました。
そのあと、おっしゃっているようにいくつかのグッズを並べて、赤ちゃんにとらせて、将来を占いますが、特に決められた物はないと思います。昔は、そろばんをよく聞きましたが最近では、電卓と聞きますし。
うちは、夫が薬剤師なので、薬袋も並べました。
古くからこの占いはあるようで、そろばん、本、鎌(かま)等を並べ商人、学者、百姓など、どのような職業に就くか予想し、子供の未来を夢見た風習が現在まで残っているようですよ。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
初誕生日でするものだったんですね。
初誕生日で検索したら、背負い餅の事はたくさんあったのですが
質問内容の事は全然出てこなかったので・・・
何かの思い過ごしだったのかなぁ~と思っていました。
並べるものは何でもいいと言うことは、その物への理由(職業?)も
自分達で決めたらいいことなんでしょうか?
たとえば、そろばん(電卓)・鉛筆・はさみ等で
電卓を選べば会計士・鉛筆を選べば小説家・はさみを選べば美容師
とかって・・・・行く通りも職柄を変える事が出来ますが
それは、親達が決めて・・・と言うか
これを取ってきたら、”これかなぁ~?”ぐらいの気持ちで
決めればいいんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
女性って好きな男性が近くに居...
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
赤ちゃん誕生で、お赤飯を配り...
-
赤ちゃんが熟睡中の時に掃除機...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
「E赤ちゃん」から 「はぐくみ...
-
汚い実家に赤ちゃん
-
賃貸 隣人 赤ちゃんの騒音
-
病院に赤ちゃんを連れて来るこ...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんですが、掃...
-
ドビンコってこどものカラスの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
汚い実家に赤ちゃん
-
近所で子供の泣き声が何時間も...
-
眠っている新生児の赤ちゃんを...
-
総合病院に勤めています。 先程...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオ...
-
女性って好きな男性が近くに居...
おすすめ情報