
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
掃除機は赤ちゃんが起きている時。
寝ている時はクイックルワイパーと手拭き。スマホはマナーモード。(起きてしまうから)
テレビは見ません。寝ている時間は自分も寝ます。
産後は目を使わない方がいいので、スマホはあまり見ない方がいいのですよ。本当は。
生活のリズムが出来て、決まった時間に寝るようになると少しの音では起きなくなるので小さい音でテレビを見るくらいは出来るようになりますよ。
現在、抱っこでしか寝てくれないのでしたら、ミルクと赤ちゃんが抱っこ以外で寝てくれるようにするのが最優先では?
No.2
- 回答日時:
2人目以降だと上の子が騒いでいても寝るときは寝ます。
洗濯機は赤ちゃんが寝ているすぐそばにあるわけではないでしょう。
今は静音設計ですし、それほど大きな音はしないのでは?
掃除機も下に寝かせているのでなければ、
他の部屋位はかけてもいいのでは?
やってみて起きる様ならやめればいいんですよ。
山の中の一軒家に住んでいるわけではないし、
そこまで神経質にならなくていいと思いますし、
ちょっとした音でびくつく子になっちゃいますよ。
テレビやスマホの明かりがが顔に当たらないようにすれば、
小さい音で観てもいいと思います。
そこまで気を使っていたら疲れてしまいます。
ママのリフレッシュも大事です。
No.1
- 回答日時:
これは人それぞれ
ウチの長男はどんな音でも起きなかったので掃除機も使っていた
次男は結構敏感で掃除機などは使えなかった
なので、○○だから!という感じではなく
赤ちゃん一人一人の個性ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
Gerberのオートミールの量を教...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
赤ちゃんと猫を同じ寝室で寝か...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
新生児でまだ4日目です。 先程...
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
汚い実家に赤ちゃん
-
質問です‼3ヶ月の赤ちゃんのミ...
-
10ヶ月の私の赤ちゃんは私の事...
-
彼女の性癖に悩んでいます
-
赤ちゃんが熟睡中の時に掃除機...
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
文章中の助詞の使い分け
-
7か月の赤ちゃんと鳥と触れ合う...
-
実家へ帰省中の赤ちゃん(4ヶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
破水
-
人間の赤ちゃんってなぜあんな...
-
人間の赤ちゃんて股から出てく...
-
彼氏に赤ちゃん扱いされます。 ...
-
赤ちゃん 車置き去り ダメかな...
-
アパートでお隣の赤ちゃんがう...
-
恋人と赤ちゃんプレイしたこと...
-
彼女の性癖に悩んでます
-
ゴキブリの赤ちゃん!?
-
ちっちゃい子供や赤ちゃんでも...
-
ハグの時にパートナーの背中を...
-
彼女の性癖に悩んでおります
-
「赤ちゃんみたい」は褒め言葉...
-
胎嚢の中の白のボヤボヤはなん...
-
赤ちゃんが母親になつかない理...
-
生後2ヶ月6日の赤ちゃんを町...
-
生後1ヶ月の赤ちゃんをいじめて...
-
3ヶ月、4ヶ月あたりの赤ちゃん...
-
S keep O ~ing と S leave O ...
-
ライブハウスに赤ちゃんを連れ...
おすすめ情報