重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

平成3年アコードインスパイアに乗っているのですが、鍵を閉じ込めてしましました。友達にドアの隙間に、ワイヤーか差し金??を入れて開けられると聞いたのですが、できません。知っている人がいたら、おねがいします><

A 回答 (6件)

針金で解除する方法です。


先をフック状に曲げます。
針金ハンガーが適しています。
ドアガラスの隙間から差し込んで、何度も上下させます。うまく引っかかると解除できます。
私は2度ほどこの方法を使いました。
あくまで自己責任でお願いします。
    • good
    • 5

#4の友人のJAFを使うというのは「詐欺」行為の可能性があります。


極めて不適切な回答です。
    • good
    • 4

JAFを呼んでも、針金で開錠をします。


↑併し、ドアー内部には「パワーウインドーやドアーロツツク、サイドミラーetc」←の配線がびっしり蔓延っていますので素人が 針金で開錠するのは、無謀なような気がします。
    • good
    • 2

日頃から、ドアロックはキーやリモコンでするように


クセをつけておかないと、こうなってしまいます。

最近の車は盗難防止のために、簡単には開かないように
なっていると思います。
今年、知人が同じことをしてしまいましたが、
JAFを呼んで従来のようなウィンドウに隙間から
定規のようなものを入れて開けるという方法はダメで、
別の方法をとりました。

結果的に壊したり、キズをつけたりするよりも、
JAFを呼んだ方が確実です。
友人にJAFメンバーがいたら、その人に頼んでもらうと
無料になると思いますよ。(多分)
    • good
    • 2

ガソリンスタンドが近くにあったら出来るかどうか確認してもいいかも。

距離があるようならJAFか、自動車保険の付属のサービスでお願いしますね。
    • good
    • 2

無茶をするとかえって壊すことがあります。

JAFなどの業者を呼ぶ方が安全確実です。携帯などのトーン信号の出る電話機から#8139で呼べます。
JAFに入っていなくても、その場で入会できるはずですので尋ねて下さい。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!