dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ターボタイマーをつけると、リモコンドアロックが使えなくなると言う話を聞いたのですが、実際近くに、リモコンドアロックを使ってる人がいません。
車種は、S15シルビアLパッケージです、
自分としては、リモコンドアロック機能を殺したくないので、回答おねがいします。

A 回答 (3件)

日産系の純正リモコンドアロックではIGオンを監視していて、IGオンの状態では動作しないようになっています。

これは、エンジン回転中(走行中)の誤動作を防止するためと思われます。自己責任で改造するのであれば改造方法を調べられるかも知れません。もしお望みならば車検証より以下の情報をお知らせください。

年式 形式 原動機形式 形式指定 類別

なお、上記の改造についてはリモコンドアロックが純正品である場合にのみ該当します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
新車で購入なので、改造するのは、ちょっと勇気がないです。

お礼日時:2001/03/13 09:04

あまり回答が無いようなので、S15ではありませんが、ご参考に・・・。



私は自分の車(三菱ランサー:CM5A)にターボタイマーつけています。
ターボタイマーはBLITZのDUALという製品。
リモコンドアロックは純正で最初から装着されていたものです。
接続はセルスターという会社から発売されているリモコンスターター用車種別配線キットを用いて自分で行いました。

で、動作は?というと、ターボタイマー作動中でもちゃんとリモコンドアロックは作動します。というか私の周りのターボカーでターボタイマーが原因でリモコンドアロックが機能しなくなった人は一人もいません。
店頭でターボタイマーを購入されるのであれば、店員さんに確認するのが一番早いかと・・・・。S15ならメジャーな車なので、まずその辺の情報は持っていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です購入前に店員にきいてみます。

お礼日時:2001/03/13 09:02

私はテラノにターボタイマーをつけてます。


 まったく使えなくなるということはありません。

 ターボタイマーが作動しているとき(キーを抜いてタイマーだけでエンジンが稼働しいてるとき)だけリモコンドアロックは使えません。

 ターボタイマーを使用してなければリモコンドアロックは使えます。だから、普段はまったく問題ありません。
 高速のパーキングなどで休憩するときくらいですね。わたしの場合。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、参考になります。

お礼日時:2001/03/13 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!