重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今,頼れるお兄さん的存在の人がいます。
その人に対しては憧れ・尊敬の感情だと思っています。
でも私のこの気持ちが恋愛感情に変わりそうで怖いです。
決して好きになってはいけない人だから・・・。

こんなこと質問するようなことではないのは分かっていますが,
憧れや尊敬,慕う気持ちが「異性として好き」
に変わらないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

ちなみに会わないようにするのは無理な状況です。

A 回答 (4件)

無理です!恋愛感情を抑えることは・・・残念ですけど。

恋愛って人にやめとけって言われてやめれるものでもないし、人にやれって言われて出来るものでもないからです・・・すいません。当たり前なことしか言えなくって。でもまだ間に合うなら・・・
無理やり他に彼氏という存在を作るしかないかも・・・その人には悪いけど。
    • good
    • 0

まずそうじゃないと思わないほうがいいです。


今ある自分の気持ちを素直に受け止めてください。
その上で
本当に自分が好きなのかどうか
どのくらいのレベルですきなのか
どういう理由ですきなのか
と言うことをきちんと考えてください。方法としては紙に書いてみたりして、書いた後に本当にそうなのか良く考えてみてください。
あとは現実的な対処ができればそれでOKです。
例えば、私は多分マザー・コンプレックスなのですが、
母親のことは苦労して一人で育ててくれた人だから感謝している
でも逆に母親の教育の中に多少間違っている部分があったので、ナンデきちんと育ててくれなかったのかとうらんでしまっている自分もいる。
相手が母親なので、きちんと感謝しながら、間違って教育されていたところは自分で治すことに決めた。
と言うようにやります。
質問者様の心の中を憶測するのは嫌ですが、その先輩にあなたはお父さんの役割を期待してはいませんか?お父さんと同じような好きではありませんでしたか?もう一度考えてみてください。
結構自分のことというのはわかっているようでわかっていません。一度自分のことを良く理解する必要があります。ちょっと苦しいかもしれませんが、自分の中の真実に目を向けてください。きちんと戦えれば、一歩成長した自分になって戻ってこれます。これ以上は他人からは何もしてあげられません。ごめんなさいね。皆と同じように、自分のことは自分で戦ってください。応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な方法を教えていただきありがとうございます。試してみます。
はい。回答者様の仰るとおり彼にはお父さんのような役割を期待しています・・・。
自分の気持ちに正直になって成長できるよう頑張ってみます。

お礼日時:2005/12/19 19:41

こんばんは



#1さん同様、もう恋愛対象としてみてしまっている気がします。私にも、尊敬している兄のように慕っている男性がいますが、その人と恋愛関係になることを想像すると気持ちが悪いというか、「ありえない」ときっぱりいえます(とてもかっこいい人ですが)。

決して好きになってはいけない人といえば、既婚者としか考えられないのですが、そこは理性を保ちなんとかしなければいけないところですよね。ちなみに私は不倫は肯定も否定もしませんけれど、経験ないのでいまいちよくわかりません。

いまいちよくわからないのですが、例えば、その尊敬する彼に「好きです」と言われたらその誘いにのってしまいそうで怖いとかそういうことでしょうか?

気持ちの変化を自分でコントロールできればここで質問をすることもないですよね。でも色んな理由をつけて諦めていけばいいのでは。

・既婚者だから
・親友の彼氏だから
・学校の先生だから

上記のいずれかな、なんて推測したのですが、別にほのかな恋心を抱きつつ、現実的な恋愛に目を向けるようにしていけば、少しずつ苦しい思いも消えていくと思います。簡単なことじゃないですけれど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も彼と恋愛関係になるのは無理です。
でも,もし彼に告白されたとしたら迷うのかもしれません。
誘いにのってしまいそうで怖いというのではないのですが。
そうですね。現実的な恋をすればいずれ消えていくかもしれません。

お礼日時:2005/12/19 19:37

こんにちわ。


質問を読んで思ったこと。
もう異性として「好き」なのでは?
恋愛感情に変わりそうと思っていること、こういう質問をしていること、これ自体もう好きになってるような気がします。

人の感情は、「この人を好きになろう」と思って好きになるわけではありませんし、好きなのに「嫌いになろう」と思ってなれるものではないと思います。

好きになっていけない人・・・彼は結婚なさっているのですか?
もしそうであれば、あなたが彼との関係に何も期待しない限り本気で「好き」になることはないような気がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もう異性として「好き」なんでしょうか・・・。

はい。彼は既婚者です。
そうですか。彼との関係に何も期待しなければ
本気にはならずに済むんですね。

お礼日時:2005/12/19 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!