

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
充分スキーウェアで対応できます。
すごく昔デザイン(蛍光カラー入った物等)でなければ、最近のスキーウェアはスノボウェアと見た目は変わりません。
休憩所で上着を脱いだ時に繋ぎになってれば、スキーウェアだとわかる感じです。
私は初心者の頃アイスバーンで転んで膝を打ちました。
その日は歩く事もままならず、ほとんど滑らないまま泣く泣く下山しました。
真っ青なあざもしばらく消えませんでした。
現在は中級者程度ですが、あの時以来念のためのニーパッドは欠かせません。恐るべしアイスバーンです。
運動神経が良い方ならパッド類は必要無いかもしれませんね。
スノボは座って板を履いたり休憩したりが多いので、ウェアのお尻の部分にはたっぷり防水スプレーをかけておいて下さいね!
今年は雪が多そうなので、楽しみですね。
No.5
- 回答日時:
できるかできないかであれば できるが回答になりますが
ボードウェアはトリックしやすいように 肩周りなんか動きやすくなっております グローブも動かし易くなっております
でももちろんスキーウェアでも滑れますし
ただ見るからにスキーウェアって感じであれば とりあえずレンタルで
滑って はまれば買われてもOKだと思います
あとパットは買われた方が良いですよ
No.3
- 回答日時:
ウェアは流用可です。
が、逆の流用の方が楽と言えば楽かな。スノボはスキーに流用
グローブはほぼ専用です。
スキーよりは濡れるし、エッジをつかんだりするので丈夫に出来ています。
それほど行かないのなら、レンタルの方が安いかも。
まじめに買うと10万は楽にするしね。
No.2
- 回答日時:
最近のレンタルは「新製品」も多いですよ。
何回も着ない物ならレンタルする方が良いかも知れませんね。
手ぶらセットなるパックがあるスキー場も存在します。
尚かつキッズルームも!子ども預けて一日遊べるなんて天国!です。
各スキー場のHPなどで調べると良いかも。
No.1
- 回答日時:
できますよ。
ただ、初挑戦ということなら膝・肘・お尻のパッドをインナーにきたほうが良いかも。スキーとちがってたったままではいられないので特にそうですね。
ファッション的には、好みで。スキー場にもよりますが、レンタルは野暮ったいのが多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハードウェア・ソフトウェアの...
-
スノーボードで腰から雪が入ら...
-
男性が女性物を着るのは・・・
-
スキーウェアでスノボはできる?
-
ボードウェア選びについて(至急)
-
ゴアテックス生地に水がしみる
-
スノボウェアのブランド
-
スノボーのウエアがきつくなっ...
-
rewのウエア。
-
スノボウェアのパウダーガード...
-
スキーウェアの左腕のチケット...
-
およそ2年ぶりのスノボー・・・!
-
子供のスキーウェア、レインウ...
-
スノボウェアのお店
-
スノーボードウェアのパウダー...
-
ウエアの洗濯どうしてますか?
-
一人で行くスキーバスツアーで...
-
この前5年ぶりにスノボに行っ...
-
スノボウェアの代わりにマウンパ
-
ロングジョンウェットスーツの...
おすすめ情報