重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、東京都内のお店教えて下さい。

式を2回やるため、
ウェディングドレス2回、タキシ-ド2回、カラ-ドレス1回のレンタルを格安でできるお店知りませんか???できれば15万円以内とかで。。。

もしくは、ウェディングドレスは購入しようかと考えてますが5万円前後のお店知りませんか???

教えてください!!!

A 回答 (4件)

ma_junさんこんにちは。


都民共済のブライダルプラザはいかがでしょうか?
1着18,900円で借りられます♪
種類も多く、値段には見えません。かわいいパステルカラーの色打ち掛けもありました。
見学だけであれば好きなときに見られるので、是非行ってみてくださいね。
ブライダルプラザの利用資格は、都内在住か都内勤務になりますが、地元の県民共済に入っていれば、利用できます。
(私は月2千円の掛け金で入りましたが、年末調整でほとんど戻ってくるようです♪)

今年の新作ドレスショー
http://www.tomin-kyosai.or.jp/bridalplaza/dresss …
ブライダルプラザ
http://www.tomin-kyosai.or.jp/bridalplaza/index. …

参考URL:http://www.tomin-kyosai.or.jp/bridalplaza/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの返信ありがとうございます。
都民共済は気にはなっていたのですが入会?しないといけない、、とかで除外してたのですが、入会とかしたあとすぐに解約できるのですか??

お礼日時:2005/12/19 14:47

ネットで購入し、正月開けに挙式予定です。


私は送料込みで¥35,800-でした。
中国(香港?)からの直送で、安いだけに品質が
心配でしたが、届いてみたらとってもしっかりしていて
オーダーした甲斐がありました。
価格も色々なので、見てみてください。

参考URL:http://kasyosyo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。
\35800はお得ですね。。。
参考にさせていただきます。
結婚式まであと少しですね、素敵な結婚式になりますように☆

お礼日時:2005/12/22 09:15

No2です。


月々の掛け金2千円の入院保険が一番お得だと思います。
式が終わって、保険は必要ないや~って思ったら解約することもできますよ。
それで、ちょうど年末調整の時期まで入っていればほとんどお金が戻ってくる感じでした。
私は保険に入っていなかったので、そのまま続けています。
ドレスだけでなく、両親の留め袖やタキシードも借りられますし、引き出物も20パーセントオフでした。
見学時には共済に入っている必要はありませんが、試着の際は入る必要があります。
なので実際見学してからでも、共済に入るのは遅くはないですよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなりくわしい説明ありがとうございます。
HPなど参考にさせてもらって一度足を運んでみようかと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/12/19 15:06

東京都内ならドレスブラック(

http://www.dressblack.co.jp/)はどうですか?
あそこならお手頃価格で可愛い(綺麗な)ドレスを扱っていたと思います。

アリアンサ:http://www.aliansa.jp/

格安ドレスの紹介サイト:http://wedding.sakura.ne.jp/dress/dress.htm

ぜひ参考にしてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます☆

お礼日時:2005/12/19 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!