庭の土を篩で小石を取り除きました。
過去に10mm目の篩で小石を取り除きこれで良しとして作物を作っていましたが、
雨後に10mm前後の小石が目に付き再度5mm目の篩で小石を取り除きました。
(10mm目の時は無人販売の土嚢袋に入っている牛糞堆肥(10数キロの物を2袋)を投入しましたが、その後の相談で信頼ある物を購入するべきというアドバイスを頂き、量販店での購入を検討しています)
作業がやっと終って、牛糞堆肥を入れて土の改良を考えています。
近くの量販店(カーマ)で「ルーク」のビニール袋入りの
40l/400円 (12kg)/40l
20l/400円 (6kg)/20l
を販売していましたのでこの40lの購入を考えています。
畑の面積:6.5㎡・・・堆肥の必要量:2kg/㎡と前回回答を頂きました。
その回答からすると13kgというのはないので、40lの物を2袋購入予定です。
(まんべんなく土に混ぜ込むことは出来そうにないので、多めに入れようと思っています)
牛糞堆肥を量販店で購入するにあたりお勧めはありますか?
(お勧めが量販店に無いかも知れないが)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最寄りのたい肥センター
税金を投入した事業です。
せっかく一般にも開放してるので利用ください。
有難うございます。
たい肥センターは市内にありましたが、熟成しているかどうかの判断が難しいので量販店等で販売している物が安心できると教えられました。
それで、量販店でビニール袋に入れられた物なら安心だろうと思って、探したらカーマにビニール袋に密閉された牛糞堆肥が売られていました。
種類があって、20l/400円、40l/400円と価格が違っていました。
(どちらもビニール袋に密閉されていた)
その違いが判りませんでしたので、何を見て選択するのだろう?
と思って相談した次第です。
密閉されていれば、熟成した物でも開封するまで有効なんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敷きワラ用に販売されてる一束...
-
牛ふん堆肥の保存方法について...
-
じゃがいも栽培の土作りで
-
カニの殻は土にかえる?
-
土に新聞紙が入っても良いでし...
-
生ゴミ堆肥が水分過多です
-
落ち葉堆肥を作る段階で白いカ...
-
芝生に鶏フンなど堆肥はどうで...
-
堆肥作り・・・ただ、畑に穴を...
-
コンポストが醗酵しない。どう...
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
堆肥の温度が上がらない原因
-
落ち葉、白菜の捨て葉等で冬に...
-
草刈りで出た草を敷地内で山に...
-
コンポスト設置場所;日陰では...
-
納豆米ぬかボカシの温度が上が...
-
スイカペペはこんなに垂れるも...
-
切った爪を植木鉢に?
-
腐葉土作り・・・青カビ?
-
落ち葉で腐葉土を作りたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納豆米ぬかボカシの温度が上が...
-
カニの殻は土にかえる?
-
生ゴミ堆肥が水分過多です
-
刈った芝は堆肥にできるか?
-
落ち葉堆肥を作る段階で白いカ...
-
堆肥の温度が上がらない原因
-
コンポスト設置場所;日陰では...
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
敷きワラ用に販売されてる一束...
-
牛ふん堆肥の保存方法について...
-
コンポストが醗酵しない。どう...
-
堆肥作り・・・ただ、畑に穴を...
-
草刈りで出た草を敷地内で山に...
-
土に新聞紙が入っても良いでし...
-
発酵牛フンの使用期限
-
デルフィニウムが枯れてきた
-
堆肥作りにタバコの吸殻を入れ...
-
ボカシ堆肥作り(米ぬかと納豆...
-
米ぬかを発酵させるには
-
畑に米ぬか
おすすめ情報