
No.4
- 回答日時:
度重なる転送の際、郵便局もどこへ転送したら良いかトラブルに遭う事もありますので、現在扱っている郵便局から新しい郵便局へちゃんと転送業務が働いているか、確認をした方が良いと思います。
私は今年の春、ちゃんと日にち指定で転居日を書いて提出しましたが郵便物が半月くらい届かなくなり、もともとの郵便局に問い合わせをしてどうなっているのか確認を依頼したら、まとめて転送する際誤って保管する場所にほったらかされていた事が判明。
いつまでたっても届かないはずで、ちゃんとその場所の担当の上司から今後はそのような事がないようしっかりと管理転送すると話をしました。
アドバイスありがとうございます。
なかなか郵便が届かないときは確認の電話をしたいと思います。
いままでトラブルはなかったんで、次も大丈夫と思いたいです。
No.3
- 回答日時:
今、転送サービスのお世話になっている真っ最中です。
転送されてくる郵便物には「転送期限○年○月○日」までと書いてあります。
この転送期間は一年です。
私も説明を受け、さらに延長する場合は、再度、申し込むと、また一年延長されるといわれました。
ご経験がおありだと思いますが、差し出した年賀状等で、「転送期間を過ぎているので」というスタンプを押されて戻ってくるものもあると思います。
何度でもできますが、一年ごとの更新が無難だと思います。
No.2
- 回答日時:
何回でも出せますよ。
転勤が多い方なんて、1年間の内でも、何回も転送届のハガキを出しておられますから、大丈夫です。
転送届の有効期限が切れても、期限の延長をしたい場合であっても、期限が切れる直前に転送届を出せば受けつけてもらえますよ。手続きさえ忘れなければ、期間が更新されて有効期限が新たに1年延びます。もちろん、その後も転送希望であれば、何回も手続きすれば、期限更新の形で受けつけて頂けますから、郵便物がちゃんと転送先へ届きますから、安心です。
ご質問の同じ住所で2度の転送届でも、全く問題ありません。
詳細については、一度、郵便局でご質問されるとよろしいかと思います。
回答ありがとうございます。
同じ住所で何度でも受け付けてもらえそうなので安心しました。
郵便局では何度でも受け付けてもらえる、って説明はなかったもので・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
郵便物について
-
住所変更したら郵便物は新しい...
-
引越し後の郵便について不安が...
-
引越し後 前の住所に来るDMは...
-
別居中の郵便物について
-
郵便の転居届2つ出せますか?
-
郵便物転送届をだすと役所など...
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
郵便物に関しまして。宛先不明...
-
郵便局への転居届け
-
引っ越した『新居宛』の郵便物...
-
郵便物一部転送
-
郵便物の転送届けは何回でもで...
-
郵便物について
-
ゆうパックも転送されるんでし...
-
配送先を間違えた際の転送料
-
離婚した夫の郵便物を受け取り...
-
郵便局員さんこそっと教えて!...
-
転送届、旧住所に入居者が入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便物について
-
「転送不要」郵便を受け取る方...
-
別居中の郵便物について
-
郵便局で転送届を出した後に旧...
-
郵便物、住所変更で、新しい住...
-
引越し後 前の住所に来るDMは...
-
郵便に「転送不要」と書いて出...
-
転送届、旧住所に入居者が入っ...
-
郵便物に関しまして。宛先不明...
-
郵便物の転送サービスについて...
-
引っ越した『新居宛』の郵便物...
-
郵便の転居届2つ出せますか?
-
郵便物の転送について
-
郵便局の転居届で
-
離婚した夫の郵便物を受け取り...
-
退職・郵便物の転送について
-
源泉徴収票は新居に届きますか...
-
郵便局員さんこそっと教えて!...
-
短期間の郵便転送について教え...
-
引越しの転送届けは、1年間の転...
おすすめ情報