
社労士受験のスクールに通っています。
でも、理解度がイマイチで困っています。
フォロー制度もなかなか利用できなかったり、
利用してもイマイチだったり・・。
例えば、労災の遺族補償などで、
生計を維持していた家族の人数によって
支給額(日数)が変わりますよね?
マスオさんだった場合は妻の両親と
子供がいたとして、妻と子供分しか
出ないのでしょうか?特にテキストや
購入した本にも、血縁関係まで書いて
いません。それは当然ということで
しょうか?
まったく社会保険関係はわからないので、
私のような超超初学者でもわかるような
良い参考書・社労士受験するならこの本は
欠かせない、というようなモノがありましたら
ぜひ教えてください。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は「真島のわかる社労士」をサブテキストとして使いました。
受験予備校に通っていましたが、その学校で使っていたテキストが、
制度趣旨まで詳しく書いていなかったので、特に年金の時などに困って、使ったのがこの本です。
制度趣旨が細かく書かれているので、
「何故?何?」が始まると先に進めない私には助かりました。
但し、mamigonnさんに合うかどうかはわかりませんので、
「自信なし」に印はつけました。
やはり何冊か読んでみて、自分に合うのはこれだ、という本を見つけたほうが確実かと思います。
マスオさんの問題については他のかたに回答を譲ります。
(現在風邪気味で頭が回りませんのでこれにて)
ちなみに勉強法については以下のURLを参照してください。
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/me/me …
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/me/me …
http://ha8.seikyou.ne.jp/home/syoki/masaki/me/me …
手抜きでスミマセン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社会保険労務士の資格を13年前に取得して、その後は実務経験は無く現在に至ってます。 過去に給与計算や 1 2023/07/07 22:48
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 支店設立時の社会保険の新規適用と一括について 1 2023/01/09 12:40
- 大学・短大 サブスクのNEWSピクスに加入して。 視聴していると。 大学は圧倒的に理系の時代で。 理系に行きたい 0 2023/08/18 07:30
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 福祉 家族への介護に対する社会保障について 5 2022/10/12 10:41
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
- その他(保険) 【法律・労働者災害補償保険】労災で労働者が休業した場合は、労働者災害補償保険が適用さ 3 2022/09/06 22:26
- 福祉 子の看護休暇について 2 2022/06/10 17:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独学で学べて仕事にできること...
-
アムウェイに勧誘されました
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
エッセンシャル思考について初...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
だいたい国旗に星がついている...
-
社労士さんの依頼料金
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
強く言ったものに従う。
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
東京某23区に住む者です(50代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の人口減少・・解決は簡単...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
エッセンシャル思考について初...
-
強く言ったものに従う。
-
金額を書くところに千円と書い...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
理学(生物、化学、地学)の知識...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
コープ・生協が強い、弱い都道...
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
東京某23区に住む者です(50代...
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
自営業は敗者なの?
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
おすすめ情報