
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
仮に「700gも800gも同じスイングスピードとバットコントロールができる」のであれば、700gを買うメリットはありません。
40kgの女性と200kgの力士、どちらが全力でぶつかってきたら痛いですか?極端ですが同じことです。しかし、バットでの100gの差というのは大変大きいです。あとショップで「あっ800g軽いな」と思っても実際に振ると振れないということはよくあります。
あなたがどういう人かは知りませんが、ビヨンドマックスを使おうとしている点やバッドについて質問している点から、草野球をしている方だと勝手に予想させてもらうと、~730が妥当だと思います。
たしかにショップでちょっと持ったくらいで感じる感覚と、実際に使用する感覚が大きくずれることは経験あります^^;。今使ってるバットが760グラムなので、730では少し軽いかなと思っています。金属タイプもカーボンタイプと同様にいろいろな重さがこれから発売されていくのでしょうかね?ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
やはり体にあった重さを重視するべきだと思います。
例えば60kgの人と100kgの人では、ちがってきます。100kgの人では、800gの方が理屈上においてもより遠く強い打球となるでしょうが、60kgのひとは、どちらかは個人差が出ると思います。つまり、軟式やソフトのバットでは腕力と握力(リスト力)が高い人ほど重いバットを使用するべきだと思います。ですが、ビヨンドマックスがこれに当てはまるかは、疑問が大いにあります。個人的には、好きになれませんでした。スイングスピードなどが同じ条件だとしたら重いバットの方がやはりよく飛ぶんですね。感じておられる疑問について機会がありましたらまた教えて頂けると嬉しいです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
同じスピードなら、重い方が飛びます。
でも、打つのは人間ですからね。
重すぎると遅くなりますし、軽すぎても速くなるってもんじゃないですからね。
やっぱり、実際に振ってみて(スポーツ用品店の売り場で振ってはダメですよ)、
しっくりくるやつがいいでしょう。
プロでも、何本も試作するくらいですから。
やはり実際に自分の手にしてみないとわからないですね。試打なんかできると一番なんですが、なかなか難しいですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ビヨンドマックス」流行ってますねえ!
草野球に新しい革命が起きた感じです。
軽量タイプのバットは振り易さを求めていて、
重量タイプは飛距離を求めていますよね。
反発係数などはメーカーが研究しているので、やはり普通に考えて重たいほうが良く飛ぶと思います。
しかし、ゴルフのドライバー等と同じで機械の測定よりも使った人間の感覚も重要かも。
(個人的な意見)
私はビヨンドは嫌いです。大体、音が悪い!
感触が悪い!ヘッドが利かない物が多い!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球のバッティングについて 4 2023/07/05 13:28
- 野球 折れない木製バットを発明しました 15 2022/09/25 14:23
- 野球 金属バットはボール飛ぶとのことですが木製バットのような金属バットは作れないのでしょうか 3 2023/02/11 16:11
- 物理学 高校生 物理 2 2023/07/26 06:07
- 物理学 放物の飛距離の計算 2 2022/06/14 01:42
- 物理学 高校生 物理 1 2023/07/26 06:37
- 物理学 高校生 物理 1 2023/07/26 07:44
- 陸上 長距離を高校でやってます。 元短距離で体重が重めだったことで過度な減量を行い短距離の速筋を失ってから 1 2023/05/27 17:23
- 野球 このバットが発売されたら、一度、このバットで打ってみたいと思いませんか? 10 2023/05/13 14:08
- 野球 野球人気を盛り上げるバットを発明しました 26 2023/05/03 14:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バットにつける松ヤニ?について
-
バッティングで左手が痛くなる
-
金属バットで打った時に鳴る音...
-
NPBバットについて
-
バットを2本で打つのは反則ですか
-
ひげダンスのネタを教えてくだ...
-
なぜバットがすっぽ抜けるので...
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
硬式用木製バットで軟式のボー...
-
硬式木製バットの寿命
-
バットが折れる理由
-
バックネットに飛ぶファールに...
-
棒で頭を固定して、ぐるぐる回る
-
バットの重さ
-
バッティングセンターで使っち...
-
バッティングセンターにマイバ...
-
中学女子のソフトボールのバッ...
-
ぐるぐるバットで・・・
-
軟式用木製バットと、硬式用木...
-
バッティングセンターでのバッ...
おすすめ情報