
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>4つのwinXPを購入しなくてはいけないのでしょうか?
どうもそのようですね~~~。
購入後30日以内に「認証」と言うものをしなければ,まともには使えなくなってしまうようです。
もっとも30日置きに再インストールしてしのぐ・・という方法もありますが^^;。
私の家の近くの電気店ではホームエディションのアップグレード版が1個15000円で売っていました。partsさんのご指摘のキャッシュバックが3本分で9000円となりますから,4台分で差し引き51000円かかる計算です。
ちょっと痛い出費ですね(><)。
認証を破る方法もそのうち出てくるのでしょうが・・・・。
(おっと!・・そんな話はここではタブーですね)
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/tec …
No.1
- 回答日時:
Q/WIN98と違い4つのwinXPを購入しなくてはいけないのでしょうか?
A/そうですよ。というよりもこれまでもそうでしたけど・・・(法的な問題はともかくということですから深入りしませんが・・・それが一番大事なところですが・・・)
今回からアクティベーションが利用されますので基本的に1台のPCあたり1つのライセンスとなります。これ以上は認証できません。
Q/何か家族割引のようなサービスはないのでしょうか?
A/家族割引(笑・・・失敬)いいですね。名称は違いますが、ライセンスパックとして複数のライセンスを購入すると割引が有効となります。ただし、あまり大きな値下げにはなりませんので期待はしないでくださいね。
(2本で3000円のキャッシュバックです)
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/campaig …
もし何かあれば補足を
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
ソフトのインストールトラブル
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
XPがインストールできない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XP Professionalの通常...
-
変な表示/ソフトウエアが偽造...
-
Windows8.1の認証表示が出るの...
-
Vista インストールDisc .isoフ...
-
WinXP HOME→ WinXP Proにする方法
-
プロダクトキー紛失その98アッ...
-
Windows7からWindows Vistaへ戻...
-
Windowsのパソコンを初期化する...
-
プロダクトキーの有効期限
-
windowsが違法コピーかどうか調...
-
今のWIN98をUSB2.0...
-
XP SP2の入手方法について
-
バルクでosを購入
-
インストロ―ルIDはどうすれば...
-
windows vista isoダウンロード
-
VirtualBox のイメージファイル...
-
windows XPにてCDFS形式のCD...
-
WINDOWS95コンパニオンのインス...
-
pingの応答で「General Failure...
-
システム情報が見られません
おすすめ情報