
妻、義母が娘(2歳)に玩具を与えすぎ困っています。その数すらわからないほどです。2歳の娘にこのような多量の玩具が必要なのでしょうか?私の両親はかなり厳しい方で、玩具といえば誕生日、クリスマス(小学年高齢までサンタさんから貰っていると思っていました)年2回と決まっておりました。貧乏というわけでなく裕福な
方で年に2回の長期旅行、毎月の小旅行と良い思いでです。
この様な家庭環境で育った為か玩具は2歳でしたら「積み木」「ボール」「絵を書く玩具」「ぬいぐるみ」「おままごとSET」で十分と思うのですが如何なものでしょうか?
洋服もしかりです。多分娘が一番衣装もちでしょう。直ぐ大きくなり着れなくなるというのに何着も毎週のように買い与えてる始末です。妻に理由を尋ねると「買い与えることが楽しい。可愛い洋服を着せるのが楽しい」だそうです。理解は出来ませんが人の楽しみの基準までは否定しません。
私はけちではなく無駄なものが嫌いです。きれいな服を着させるのは否定しません。ですが結局1回しか着なかった服がかなりある。ほとんど遊ばない玩具、その玩具を探すのが不可能な程の玩具の量というのが許せません。
夫婦で幾度となく話し合いを持ちましたが妻は感情的な発言ばかり「私の楽しみをとらないで!など」で思うようになりません。私は間違っているのでしょうか?
確かに友人宅に行っても玩具はたくさんありますし、洋服も結構持っていそうなのですが.......これが最近では当たり前なのでしょうか?
愚痴です。ご意見ください。
No.3
- 回答日時:
>愚痴です。
ご意見ください。愚痴るのもよ~くわかりますよ(笑)
2歳…かわいいですよね。うちのはやっと1歳3ヶ月ですが、内容は同じですよ。親父はユニクロで十分なのに、娘はデパートで売ってるものばかり…苦笑…おいおいって感じですね。
極端なこと考えると…もともと結婚ってものすごく贅沢なことなんですよ。結婚せずに、どっかから子供だけもらうか、外で作ればそれで十分なんですから…なにも嫁さんという他人を養う必要なんてないわけですし(爆)
だから『これは元々が自分の趣味なんだ』と諦めるか、徹底抗戦して財布を取り上げ(給料の振込先を替える)たうえで、必要経費だけ手渡すようにするか…でしょうね。
私は面倒なんで、家計に穴が開くまではほっておくつもりです。まあ、子供の顔をみてるとあんまり長期戦では戦えないんですよね。嫁さんには嫁さんで、他の家と張り合ったりとか…それなりに考えてることもあるかもしれません。
戦うなら…家計簿はつけさせるべきですよ。お金にルーズなタイプはたいていつけませんから。内のもそうだし…それがあればコッチが有利になるでしょうしね。
やはり皆さん同じなのでしょうか?なぜか援護射撃ばかりで戸惑っております。
そう可愛いのですよ!もう食べるどころか.........状態なんです。ですが納得いかないのも現実です。困ったもんだ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫の構い方について教えて下さい☆ 3 2023/03/20 18:01
- 猫 猫の構い方について教えて下さい☆ 2 2023/03/20 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) 自分で処女膜を破ってしまいました。 釣りとかではなく本当に悩んでるのでこれからの文章を読んでどう思っ 8 2023/04/06 01:46
- カップル・彼氏・彼女 年の差の彼について 5 2022/05/10 09:27
- その他(性の悩み) 「玩具でしかいけない」から脱したい 3 2022/08/30 22:28
- 教育・文化 他人の子供でも叱って殴るべき? 10 2023/07/20 07:54
- 赤ちゃん 遠方への贈り物 2 2023/04/30 07:45
- 日用品・生活雑貨 子供向け玩具の購入方法 1 2022/03/24 00:33
- 学校 性について 2 2023/03/31 00:58
- 医療・介護・福祉 入居してた人に貸してた玩具を従業員に壊された 3 2023/07/02 13:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転校して1か月ちょっと経ちま...
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
命令する友達と、言うことを聞...
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
子供が忘れ物をした時、親が学...
-
かごなどをかぶると背がひくく...
-
放置子について
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
給食を食べさせてもらえなかった。
-
子供が小6でちんちんが4cm...
-
息子のスポーツクラブでの体罰
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
2歳児毎日外遊びに連れて行かな...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
小5の娘の心配な行動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーマパークで、親が1歳半く...
-
小5の娘のスポ少(バスケ)に疲れ...
-
お尻を叩くときにどうしていますか
-
親と子供の年齢差は、だいたい...
-
自慰行為がなかなかなくなりません
-
SNSで我が子の写真を載せまくる...
-
親孝行な子になる子とならない...
-
子供を連れての遊び
-
2歳児毎日外遊びに連れて行かな...
-
小学校の登校班家庭への挨拶
-
娘が専門学校に、4月から入学...
-
子供同士(小学生)で行くディズ...
-
うちの子供に強い口調で言って...
-
5歳の子 週4日の保育園について
-
車に傷をつけた子供に対する対...
-
他人の子供を叱る人ってどう思...
-
価値観の違う子供の友達の家と...
-
大人と遊びたがる子供と子供同...
-
未婚のシングルマザーになる覚...
-
お迎え時間を守れない保護者
おすすめ情報