【お題】NEW演歌

子供同士のご近所付き合いについて。
我が家は大型のマンションで、同級生がとても多いです。
マンションの公園で遊ばせたりしている親子が多く、たまに我が子もいきます。
男の子なので、女の子とは違いグループに固執せず、名前も知らないまま遊んでいます。幼稚園保育園とバラバラです。そしてなかなか帰りたがらない…付き合う親も大変です。来年小学校なので、少しでもお友達ができたらと思いたまに連れて行きます。他の同学年のお友達たちはほぼ毎日来ているようで、親同士も仲良くされています。かといって私たちを仲間はずれとかはないです。しかし私自身ご近所付き合いが、苦手なので、毎日はいけません。つかず離れずの関係でいたいです。それで、息子に支障はないのでしょうか。今後、一緒に登下校などしたり、同じクラスになったりもすると思います。
子供が仲間はずれなど、ならないか心配です。
アドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

ご心配なく!! つかず離れずの関係でいいですよ。



子供は、友達を作る天才ですからご心配なく、ただお友達と通うなどは親が決めると後々、親同士の関係もありますし

悩みが増えますので、自然に通うお友達を子供に任せるのも方法ですよ。 とにかく何でもかんでも線を引かないようにね。

大丈夫だから ご心配なく!! つかず離れずの関係でいいですよ。
    • good
    • 1

無理なお付き合いは長続きしないだけでなく険悪になりがち。


主様の考えで大丈夫ですよ。
子供は順応します。
どんなに神経使って対応しても
トラブルは何処にでもあります。
その時に対応すればよい事で
今から心配しても無駄です。
成り行きに任せましょう。
    • good
    • 0

小学校に入学すると 子供たちは一斉に友達を作り始めます。


親は それに介入したりせずに 冷静に見守る事が大切に
なってきます。

小学生になって 親が介入して それまでの友達関係を維持させて
しまわれる親御さんが 毎年一定数います。
二年生位までは 上手く行きますが 三年生位になると その様なお子さんは
良くて 一人ぼっち 悪くて 仲間外れにされてしまいます。

これは みんなが一斉にスタートさせ 積み上げて来た人間関係が その子たちには
備わっていないから なんです。
幼稚園や保育園からの人間関係は 親が構築してそれに則って一緒にいた
友達を 自分の力 魅力だと 勘違いしているので 他のお友達にも 同じように
接して 失敗すると それを補う何かを思い付けないのです。

主様のしている事は 間違っていません。
その様に たまに公園に連れて行き つかず離れずで見守り 周りの方とも
その様な距離を保たれれば それが正解です。
それが 正に必要な事です。親御さん同士も 顔見知りならそれで充分
子供同士が 何かあった時も 仲良くし過ぎれば個人的な誤解を産むことも
有りますが、それを避けられます。

後は お子さんが自分の力で 友達を作った時に それに 命の危険性が
無ければ 極力こちらからは介入しないことです。(子供からSOS が出たら別)
全く問題になりません。寧ろ 親御さんとしては それで良いですよ。
    • good
    • 1

今、心配しても取越し苦労


なった時はた闘いましょう。
    • good
    • 1

今の地点ではそれらはわからないでしょうね。


主さんの様にほどほどの関係が良い方もいれば、子供も親も仲良しの関係も楽しい方もいます。中には子供だけの関係で、親は顔が思い出せる…くらいの人もいますよ。

これから子供がどんな関係性を築いていくかなど今からはわかりません。今、親が頑張って仲良し作ろうとしてもマンション外で仲良しを作ることだってあるでしょう。

その時その時で対処して行ったら良いのでは?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A