
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
調べる方法はNETに有ります
1.まず普通の無料地図検索で、調べたい場所を求める
http://www.mapfan.com/
2.このページの下にある「MAP」をクリック表示
http://www.navijiman.com/shop.asp?s_id=N001924
3.出てきたMAPをさっきの検索結果を参考に、その場所まで移動する
(縮尺変えれば日本中移動できます)
(印刷用画面で移動すると楽ちん)
4.1/750又は1/1500に拡大して番地を見つける
複合技で面倒ですが、大抵の場所の番地は見つかります
(両方を同時に使うと楽です)
この技、余り教えたくなかった「とっておきの技」だったのですが...(笑)。
参考URL:http://www.navijiman.com/shop.asp?s_id=N001924
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
詳細な住所が調べたいのなら住宅地図でないと難しいでしょう。
おおまかな地区がわかれば、有料でこういうのがあります。
(ゼンリン住宅地図サービス)
http://www.nifty.com/zenrin/index.htm?banner_id=5
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/26 11:15
早くにお答えを頂戴していましたのに
お礼が遅くなりました。
おかげさまで解決致しました。
また何かありましたら ご指導下さい。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代表地番とは何ですか?
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
-
住所
-
教えて下さい。 法務局の公図上...
-
田んぼの持ち主を調べる方法
-
公道にも地番ってあるのですか?
-
異なる2つの地番に またがって...
-
不動産の相続登記申請の際に添...
-
公図が無い土地の売買について
-
土地の地番は同じなのに所有者...
-
地図から住所の番地まで調べた...
-
市役所のミスなのか、同じ番地...
-
登記の名義変更は、すべてオン...
-
一つのマンションに二つの住所
-
区画整理中の土地を購入しまし...
-
登記簿の作成時期と謄本の取得
-
戸籍謄本の読み方チェック
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
教育訓練給付金:領収書をなく...
-
住民票を転入させて、すぐに戻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報