プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この前電車に乗ってて改札を通った時にふと思ったんですけど自動改札の場合って駅員さんに切符を見せる必要って無いですよね??だったら大人が通ったか子供が通ったかって確認出来ないじゃないですか?だとしたら切符は子供の物を買って大人が使っても何事も無く普通に通れるんですかね?!別にそんな事はしないですけど(^_^;)笑 それとも駅員さんには今子供料金で通ったとかバレちゃうもんなんでしょうか??

A 回答 (8件)

回答は出揃ってますが、補足程度に。


子どもの切符を改札に通すと、「子ども」のランプが点灯します。
会社によって色の違いはありますが、青色や白色が点灯することが多いです。
また、東武・小田急等一部の私鉄では「ピヨピヨ」という音が鳴り、子ども切符であることを示します。
駅員はしっかり見てますので、声を掛けて止めることもあります。
規則上は不正乗車にあたり増運賃を収受することになりますが、たいていの場合、切符を無効にしてもう一度買い直させる(下車駅の場合は正当運賃を払わせる)などの処置をとることが多いです。
(某私鉄で働いていましたが、実際何度か捕まえ、正当運賃をいただきました。)
    • good
    • 3

 そのような行為をしようとしている者(故意)は,改札でなくてもその挙動不審から,その他の場所でも駅員や車掌に抜き打ちで検札を受け,

発覚する場合があります.悪いことはできないものです.
    • good
    • 2

JR東日本(東京23区内)では、改札のランプが点灯するようになっています。


私鉄では、音がなるようになっています。
東急・西武では、『ピヨピヨ』でした。
    • good
    • 6

#3の方と同様です。


子供の切符を改札に通すと、{ぴよぴよ}と、ヒヨコの鳴き声のような音が結構大音量で出ます。
ばれるときもあれば、ばれないときもあるでしょう。
しかし、非常にリスクが高いです。ヤメマショウ。
    • good
    • 1

自動改札の場合は、子供料金のキップが入った時は


子供用のランプがその改札機で点灯するようになっています。
また音がなるようになっているものもあります。
ですので詰所にいる駅員がそのランプや音で確認しています。

大人の分際で子供料金で乗ろうなどと
セコイことを考えないことです。
怒られるだけで済まないばかりか
場合によっては罰金なども課せられますよ。
    • good
    • 0

お住まいの地域によって違うかもしれませんが、私の住む地域の


私鉄では子供切符を
通すと、「ぴよぴよ」という音がして、各々のゲートの上の方に
電気がつきます。
それを、端の有人改札から目視するというパターンだと思います。
故意に、係りの職員が目を離した隙に通れば、子供料金でも通れなくは
無いと思いますが、。人としてのモラルの問題でしょうね。
    • good
    • 0

私が乗る電車の改札は、ピンポーンって音が鳴りますよ。


それにランプも付いてます。
    • good
    • 1

子ども運賃だと自動改札機のランプが付くと聞いたことがあります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!