dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。
現在 Windows XP
NEC Lavie LL900/6 を使ってます。

ADSLで無線LANでつなげて、やっと自分の部屋でインターネットができる状態になりました。

PC起動時に右下に出てくる「ファイルの更新」をしたところ、急に処理速度が遅くなりました。

ネットだけではなく、Google Earth も解像度が前より悪くなってます。

こういったときはリカバリーっていうんですか?それをしたほうが早いと聞きました。

できるならリカバリーしないで処理速度を元に戻したいです。

詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

システムの復元で以前の状態に戻すことが出来ます。


以前の状態に戻して、その後何が原因か調査するのが良いでしょう。
それでも戻らなければ、リカバリーしか無いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事ありがとうございます。


『システムの復元』を行いました。
が、「復元ポイントの選択」の中の『1、カレンダーで太字の日付をクリックしてください』で以前の月に戻ることができなくなっています。
いろいろやってみます!!

お礼日時:2006/01/01 17:03

カレンダーの上の>印が有りませんか?それでも日付が出ないなら、復元は出来ないと思います。

そうするとリカバリーしか方法が無いようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!