性格いい人が優勝

新年早々パソコンが不安定になってしまいました。
いままで約半年間は正常に動作していました。
現在セカンドPCから書き込みしています。

*** 以下当方のスペックです。 ***
電源:400W
CPU:AthlonXP3000+
マザーボード:MSI K7N2Delta2-LSR(BIOS B30)
メモリ:PC3200 512MB×2
ハードディスク:160G
VGA:RADEON9800PRO
ドライブ:DVD-RW
その他:TVキャプチャ、ケースファン×2

*** 私がいままで行ってみたこと ***
・CMOSクリア
・BIOSバージョン変更
・最小構成起動(CPU、マザー、メモリ1枚、ハードディスク)
・チェックディスク(不良セクタはありませんでした。しかし1つ以上のエラーが検出されました。修復すると一時的に直りますがまたエラーが検出されます)
・VGA、メモリを予備と交換(RADEON9800PRO→RADEON9200)
・マザーボードのコンデンサに異常(膨らみ、亀裂)のないことを確認
・ファン類はすべて回っていることを確認
・メモリはmemtest86にて20週ノーエラーを確認
・OS再インストール

以上のことをしても症状は変わりません。
一度「unknown hard error」が表示されてしまいました。調べてみると別名「死のエラー」というそうです・・・その後に再インストールしたのですが直後は安定しているようですが30分ぐらいすると再起動&エラーしてしまいます。再起動は作業中、アイドル時両方で起きます。Windows起動前の状態では一切不具合はありません。Windows起動後におかしくなります。
再起動の間隔はWindows起動直後~起動1時間後とバラバラです。
エラーの内容は「レジストリが壊れている」「ファイルが正当でない」「アプリケーションエラー」などなど多種にわたります。
私の素人考えではハードディスクかマザーボードではないかと思いますがわかりません。

何か思い当たる方おられればなにとぞご教授願います。

A 回答 (4件)

こんにちは



一般的なアドバイスかもしれません。
(そのため、参考の程度にとどめてくださいね。)
"unknown hard error"が、出たときBIOSでHDDを認識してましたか??・・認識されていないならHDDかもしれません。
でも、私の場合、BIOSでHDD(=2)をまったく認識せず、BIOSのIDEの一覧メニューで<ENT>を押し強制的??に認識させ起動させた経験あり、ただし時々ですけど。
このときはBIOSのUPDateと電池交換を予備でしたけど。

あとHDDを検査するソフトはいろいろありますが、そのPCは大丈夫ですか??・・不安定と書いてあるので(__)
http://cowscorpion.com/HDD/hddlife.html
http://cowscorpion.com/HDD/HDTune.html

>再起動の間隔はWindows起動直後~起動1時間後
えっ、再起動するのですか??・・
再起動は電源容量オーバーした時に発生と言われていますよね。
最近、なにか増設していないなら、電源かM/Bの可能性あり。
もちろんVGA=RADEON9200にして、必要の無いものをはずせば容量は回復、様子をみることはできますが。

冒頭にも書きましたが、参考の程度、つまり"ヒント"の程度にとどめてくださいね。
以上、長い回答をお詫びします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>"unknown hard error"が、出たときBIOSでHDDを認識してましたか??
BIOSでは正常に認識しております。BIOS画面では完全に安定しているんですが、Windowsが立ち上がると調子悪くなってしまいます。あとHDD検査ソフトについてですが、約3ヶ月間ぐらい「HDD Health」という物を使用していまして「信用度97%で2023年まで大丈夫ですよ」みたいな内容でした。ハードディスクS.M.A.R.Tの内容も参照していましたが温度が若干高い以外は不具合はありませんでした。
再起動については私も電源かな~と思っています。とりあえず電源をパカッと開けて中身を見てみましたが特にコンデンサの液漏れ、膨らみはありませんでした。その他の部分も素人目視ですが焦げた跡等確認できませんでした。電圧はBIOSから見てみましたが各出力正常のようです。
>以上、長い回答をお詫びします。
とんでもないです。ご回答をいただけて嬉しいです。

お礼日時:2006/01/02 22:37

一般論ですけど


再現性のないトラブルは原因把握が困難です
でも単純な接触不良ということもあるのでコネクタ関係をグニグニすると直るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにかなり重症みたいです。でも意外と難しそうなことほど実は単純だったりすることが結構ありますよね。コネクタ類を今一度見直してみたいと思います。初心を忘れておりました。

お礼日時:2006/01/02 22:17

私の経験では、memtest86はあてになりません。


memtest86で発見できないメモリ不良というトラブルがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、memtest86でエラーが出なくても信じきってはいけないということですね(私は信じきってしまっておりました)。勉強になりました。手持ちのメモリは4枚ありまして、一枚挿しで交換しながら様子を見たのですが症状は変わりませんでした。4枚ともいままで正常に使えていたものです。オーバークロックしたことはありません。また様子見の際メモリ電圧、クロック変更もやってみましたが症状は同じでした。
大変迅速なご回答に感謝いたします。

お礼日時:2006/01/02 01:09

>・チェックディスク(不良セクタはありませんでした。

しかし1つ以上のエラーが検出されました。修復すると一時的に直りますがまたエラーが検出されます)

HDDが死ぬ予兆です。。。早めに買い換えることをオススメします。。。失ったデータ量が多ければ多いほど、何故早く交換しなかったのだろうと悔やむ事になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変迅速なご回答ありがとうございます。
やはりハードディスクでしょうか?幸いほとんどのデータはCDに無事書き込めたので、その点では安心しております。調子が悪くなりだしたのが2週間ぐらい前でして、その後試行錯誤するも徐々に症状が悪くなっているという感じでした。今まで約3年間はハードディスクトラブルに見舞われたことがないので甘く見てしまっていました。ハードディスクは残念ながら保証を付けておりませんでした。次に購入する際は必ず付けたいと思います。

お礼日時:2006/01/02 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!