
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.フィルターのガラスを割って取り除く
2.フィルターの枠をニッパー等で一ヶ所切断する
3.ペンチで切断箇所の端をつまんで、内側へ丸めていく
この方法で何回も外しました。
フィルターのガラスは針金のようなバネで押さえられていると思いますので、ガラスを取り除くときにバネが弾けてレンズを傷つけないように外してください。
怪我をしてもレンズに傷がついても自己責任ですので、慎重に作業するか、自信がなければ修理に出してください。
No.4
- 回答日時:
過去に似たような経験があります。
CONTAX RTS3に18mm/F4、UVフィルター装着を、レンズ側から落とした事がありました。
鏡筒は、目視で解らないくらいの変形で、ボディーは、フォーカスの精度が四つ切に引き伸ばして確認できるくらい、狂っていました。
フィルターは、光学ガラスは無事でしたが、リングは変形して、外せなくなっていました。
ピントの狂いは、サービス版程度ではわからなかったと思います。
無理をせずに、メーカーに修理の依頼をすることを、強くお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
破損フィルターの取り外し方法
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
ノートンファミリーすり抜け
-
このようなフィルターがあるカ...
-
煙草のフィルターが茶色の銘柄...
-
一眼レフカメラの保護レンズフ...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
CANON New FDレンズのフードに...
-
安心フィルターについての質問...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
一眼レフレンズのフィルターっ...
-
スプレッドシートでフィルター...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
100行50列の表で、1~40列でフ...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
あんしんフィルターの文字サイ...
-
タバコ初めてでウィストンのキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Excelで ピボット上のフィルタ...
-
PENTAX Super Takumar 55mm f1....
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
安心フィルターについての質問...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
スプレッドシートでフィルター...
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
レンズフード、フィルターの互...
-
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
レンズフィルターとレンズフー...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
アマチュア無線7M帯でCWで再...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
Reaperで徐々にフィルターをか...
-
UQモバイルの安心フィルター(中...
-
UVフィルターは色調に影響を与...
おすすめ情報