
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
封筒に直接印刷するのはどうでしょう。
私はエプソンのPM2000Cを使って、市販の角形2号の封筒まで数十枚単位で発送したことがあります。ほかにもプリンターが数台ありましたので、壊れてもいいかと気にせずプリントアウトしましたが、その後プリンターの調子が悪くなるようなことはありませんでした。プリンターは紙厚を最大にして、データベースソフトかワープロの差し込み印刷機能を使えば可能だと思います。
あと、考えられるのは窓空き封筒をつかうという方法です。大きなサイズのものはみたことがありませんが、この方法の長所は、中身と宛先の違いに気を遣わなくても良い点だともいます。案内文書の冒頭が宛先になっていまして、データベースのレポートの中に用紙の折り位置を分かるように設定しておきます。中で紙がずれても宛名が隠れないように位置を決めることがコツかと思います。
運送会社によっては独自のサービスを行っているところがあるようです。ヤマト運送のB-CATのサイトを参考URLにあげておきます。
参考URL:http://www.kuronekoyamato.co.jp/b-cat/b_index.html
回答ありがとうございます。
ラベル作成に関しては大丈夫なのですが、とにかくやたらと数量があるので、出来上がった郵送物をどのように運ぶかが問題でして・・・。
取り敢えず各宅急便会社に問い合わせてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
楽天ビジネスのサイトで、業者を捜すという方法もあります。
梱包発送作業を代行してくれます。扱い量が多いと運送業者との交渉力もありますので、一般の企業が出すよりも安く出せると思います。参考URL:http://business.rakuten.co.jp/
回答ありがとうございます。
代行業者ですか。考えつきませんでした。でも、まる秘扱いのものなので部外者には見せられません。残念です。でも機会があったら利用してみたいと思います。ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
宛名さえ貼ってあるのであれば、郵便局で「集荷」をしてもらえると思います。
小包や大量の郵便物を引き取りに来てもらえますので、お近くの「集配郵便局」に尋ねてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/intro13 …
No.2
- 回答日時:
郵便局も、「法人営業」担当に電話すると、引き取りにきてくれます(局のやる気しだい)。
また、ヤマト、佐川といった宅配便でも「メール便」というサービスがあります。宅配便が「書留速達小包」とすればメール便は「普通郵便」扱いです。つまりポストに届けるだけで受領印をとりません。そのため、宅配便よりは安くなっています。こちらもドライバーさんに言えばOKです。切手を貼り付ける代わりにシールを貼ります。データ(エクセルなどで)を渡せば宛名ラベルと一体になったシールを作ってくれますので、交渉してみてください。運賃もドライバーさんが決定権を持っていますので、交渉次第でかなり安くなります。宅急便の場合もデータを渡して荷札を作ってもらうか、ドットプリンターがあれば、連続用紙をもってきてくれますので、自分で出力することも可能です。郵便局の小包も、頼めば連続用紙を持ってきてくれます。回答ありがとうございます。
郵便局でも引き取りにきてくれるのですね。知りませんでした。
ネットからデータベースより伝票を作成してくれるソフトが宅急便の会社で扱っているのは見つけたのですが、これって無料で頂けるのでしょうか?
ドライバーさんに聞いてみれば良いのですね。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自宅兼事務所の郵便物について 1 2022/07/13 18:35
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 郵便・宅配 ミニレターの同封可能品について 4 2022/07/16 22:59
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- 郵便・宅配 ライフカードの発送完了メールから届くまでの日数 2 2023/01/31 07:19
- 大学受験 名古屋外国語大学総合型選抜(AO)の英語等有資格型を受ける高校3年生です。 出願についての質問があり 1 2022/09/05 17:37
- 郵便・宅配 助けてください。 クレジットカードをゴールドカードに変えたのですが、旧姓のまま頼んでしまい、郵便局で 9 2023/03/19 15:20
- 郵便・宅配 専用郵便番号なので住所なしで届くという場合 7 2022/04/14 14:08
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- 郵便・宅配 簡易書留をローソンのポストに入れてしまいました。郵便局の窓口しか対応していない書類でしたがこのまま破 4 2023/03/05 09:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
インターネット販売
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
香港からのDM発送につき
-
クロネコヤマトです。 西東京法...
-
ヤマトについて 1日2回、午前と...
-
宅配便の値引き
-
勘定科目-ダイレクトメールは通...
-
ネットショップの日本国内のみ...
-
カステラをチルドで送る必要は...
-
ヤマト伝票番号がダブる現象に...
-
非効率では?佐川急便の配達員...
-
先日、ヤマト運輸にて 複数の荷...
-
300kgの金庫、クロネコヤマト、...
-
タイミー の企業側キャンセルに...
-
中古ノートパソコンの購入考え...
-
銀行で「送金手数料が相手負担...
-
タイミーに初登録しました。 直...
-
商品が入ってないとクレームを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
-
クロネコヤマトで荷物送りまし...
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
ヤマト伝票番号がダブる現象に...
-
非効率では?佐川急便の配達員...
-
クロネコヤマトです。 西東京法...
-
佐川急便ドライバーに送り状を...
-
佐川急便用語
-
宅配便の送り状の書き方(敬称...
-
先日、ヤマト運輸にて 複数の荷...
-
佐川急便がクソだと、SNSで話題...
-
箱がない24インチのパソコンモ...
-
国際郵便のUTで始まりTWで終わ...
-
ついさっきヤマト運輸から「ア...
-
ヤマト運輸のドライバーは柄の...
-
田舎はヤマト運輸とか来るの遅...
-
宅配便の送り状の正しい書き方
-
Japan to-- Not specified を訳...
-
運送会社との契約
-
ネットショップの日本国内のみ...
おすすめ情報