
駐車場内を20km/hくらいでハンドルを右に45度くらい切った状態で走っていると、高さ60センチ、直径60センチくらいの円柱状のコンクリのかたまりにタイヤだけがぶつかり、20メートルくらいコンクリが転がっていきました。その影響で、ハンドルを左30度くらい切った状態で直進走行になってしまいました。足回りを見たところ、とくに損傷はありませんせんでした。タイロッド調整だけなら安く直りそうですが、それ以外にどんな損傷が考えられるでしょうか?またどのくらいの費用がかかりそうでしょうか?車屋が休みのため、行かれません。サスやロアアームも外見は損傷無さげなのですが、、、。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
FFでもドライブシャフトでは無く、ドライブシャフトを支えているベアリングが填っている部分ですね。
ストラットの下に取り付けて有るパーツがナックルスピンドルです。
金額は、そうですねぇ
部品と工賃でその位には成るかも知れません。
ただし、お書き頂いた文章から想像した内容ですから
何れにしても、一度認証のある整備工場で現車を確認して貰った上で、見積りから出して貰った方が良いですね。
確かに正確な原因が分からないと見積もりも難しいですよね…。ただ、車屋に『原因追求は難しいですよ…。』との事でした。
ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ナックルスピンドルは、通称「ハブ」を取り付けているシャフト側の方です。
どれも修正は出来ませんので交換に成ります。
リサイクルパーツでゴッソリ交換は可能です。
FF車なのでドライブシャフトになるんでしょうか…。軽なのでサス・シャフト・ロア交換すると5万はかかるのでしょうか?ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 【左バック駐車】途中で大回りになった場合の修正法 4 2022/08/28 09:20
- その他(車) 【右バック駐車】かなり大回りになってしまった場合のベストの方法 6 2022/11/04 07:11
- カスタマイズ(車) トヨタ・ベルタ(KSP92)のホイールインチアップ後の走行安定性について 2 2023/01/09 11:27
- 運転免許・教習所 右にあおりハンドルをして左折をしたら後続車が激しくクラクション鳴らしてきましたが、後続車に危険や迷惑 4 2022/08/21 10:26
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級ダウンについて質問です。 先日、高速道路上で落下物による自損事故を起こしてしまいまし 5 2022/11/08 21:32
- 運転免許・教習所 N-BOXのリアオーバーハングは何センチですか? 3 2023/01/01 22:45
- 事故 昨日の夜の出来事です。免許をとって間もないのですが、一車線の道を通行中対向車が来たので車を左に寄せて 4 2022/08/25 23:51
- 査定・売却・下取り(車) 車の買い替え詳しい方教えてくださいm(__)m 私の今の車は ・10年前に新古車で購入スズキ車 ・走 6 2022/04/13 19:04
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- その他(車) 煽り運転をされたらどうしたらいいですか?止まって譲ってから通報するのがベストですか? 8 2022/12/13 06:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車屋さんと喧嘩になりまし...
-
原付スクーター クランクのス...
-
異音の断定、最終質問です。プ...
-
2stライブディオ異音
-
マグザム 異音
-
平成19年18万キロ走行のスズキ...
-
ぶつかっちゃいました。
-
バイクのアクスルシャフトに使...
-
ベアリングの圧入方法
-
ミニキャブバンの走行中の異音
-
前輪近辺からの異音(シャカシ...
-
ヒートガンについて
-
買って半年の自転車(ママチャリ...
-
クラッチからの異音
-
メーカーによってHDDの仕組...
-
ZZR1100 異音
-
モンキー クラッチを離すと音...
-
車のマフラーの赤錆落としにつ...
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
穴あけとボルトを締める電動工具
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報