

どうでもいいことだといえばそうなのですが、
上司から年賀状が来ませんでした。
昨年は来ていましたし、私以外の人(私の同期にも)
には出しているようです。
その上司は私の直属の上司なのに、
なぜ私には出さずに他の部署の私の同期には出すのか
不可解です。心当たりがあるとすれば
私がその上司を心底嫌っているので、仕返し(?)に
わざと出していないのかなと思うのですが…。
他にも一緒に仕事をした上司から来ておらず、
その上司と一緒に仕事をしたことがない
私の同期には来ていたりします。
ちなみに私は上記の2人の上司に出しました。
上司も好き嫌いで年賀状を書いたり書かなかったり
するんでしょうか?
新年からちょっと気分が悪いです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.1の方がおっしゃるとおり,年賀状などの新年を寿ぐ挨拶は,下の者から上の者にするものです。
礼儀云々とおっしゃる質問者の方は,本来の礼儀をご存じないようですね。
上司から年賀状を頂かなかったことを「よこさない」などと言う質問者の方の人格が透けて見えて,心地よいものではありません。
そのような質問者の方ですから,上司が嫌っていて年賀状を出さなかったことも充分考えられます。
質問者の方の人事評価が低く査定され,職を追われないことを祈るばかりです。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
分かります、その気持ち。同じようなことを思っている人は実は多いと思います。
私は仕事関係も含めて200枚以上の年賀状を出していますが、けっこう細かく誰から来て誰から来ていないをチェックしてしまいます。小さい人間に思われそうで人には言えません。(笑)
「たかが」年賀状なんですけど、何か思いがあるような気がしますよね。私も何故年賀状を送ってくれないのか?と思う人がいますが、こんな風に思うようにしています。
1.出したけど、郵便事情が悪くて(何らかのトラブルで)届かなかったのだ。
2.宛名を間違えて戻ってしまったのだ。
3.うっかり屋さんで誰に出したか分からないのだ。
4.とにかくあまり年賀状を出さない人なのだ。
このサイトで不本意な回答をもらったりした時も同じなのですが、あまり深く考えないようにしています。質問者様の気持ちも分かりますが、忘れてしまいましょう。それに捕われると余計人間関係がギクシャクしてしまいます。
アドバイスにならなくてすみません。
分かっていただけて嬉しいです。
出したり出さなかったりというのは
私もそうなのですが、いただいた以上は必ず
返事を書きます。上司が部下に対して年賀状を
割愛するのは簡単だと思いますが、同じ同期の中で
私だけ年賀状が来ていないのは解せなかったんです。
思い当たるところもあったので、なんだか感じ
悪いなぁ、と。でもおっしゃっていただいたように
あまり深く考えないようにします。
それにしてももらってうれしい年賀状があれば
ただ出しただけの年賀状もあったりで、
年賀状ひとつでその人自身が透けて見えますね。
私も気をつけようと思います。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
その様な上司は幾らでもいるでしょうね(⌒~⌒)ニンマリ
上司といえども人間、良い人もいれば最悪な人もいるでしょう。
そこで、、、、相手が出す出さないの問題ではないような気がします。
年賀状というのは、1年間お世話になった方に対して、又普段は会うことはないけど年賀状で近況報告だたり、社交辞令的なものであったりと色々あるとは思いますが。
相手から年賀状が欲しいからあなたは年賀状を書いているのですか?違いますよね?
その様な上司の方は人間の本質は退職してから分かるでしょう。それなりの地位のある方は、会社の部下からや取引先の方から今は来るかもしれません。でも退職してからはただの人(o^-^o) ウフッ
会社の人には、年賀状がほしいからではなく
義務だと思って書いています。
でも相手はそう思ってないということですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 以前の上司や同僚達が同時期に自己都合退職。今の上司や同僚達が同時期に中途入社してきました。 ある日、 1 2023/04/04 11:02
- 会社・職場 上司に嫌われていると感じる 突然ですが、私はとある上司一名に嫌われていると思います。 入って3年目の 4 2023/05/28 22:36
- 子供・未成年 既婚上司は既婚部下の事をどう思っているのか 2 2023/04/28 18:35
- いじめ・人間関係 合わない上司との仕事の進め方について ※障害有 4 2022/12/12 20:54
- 仕事術・業務効率化 「キミに決めた」詐欺 4 2022/10/03 20:13
- 大人・中高年 どうしたら他人を好きになれるのか? 12 2022/07/10 11:23
- 会社・職場 これって心が狭いでしょうか? 仕事の出来ないバイト仲間から こうして下さい、のような 注意を受けてイ 8 2023/03/20 10:03
- その他(悩み相談・人生相談) 過去の職場の上司との関わりについて 初めて質問させていただきます。 約8年前に高卒で就職して3年間勤 2 2023/02/20 15:51
- 会社・職場 仕事で上司のミスでもあるのに完全に全て私のせいとされました。 金融の仕事をしています。 私は一年目、 3 2022/03/25 21:59
- 会社・職場 何故上司の役割を私がやらなければいけないのか? 上司に意見を申しました。私はおかしいのでしょうか。 1 2023/04/23 18:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年賀状の宛名を連名にする場合...
-
お取引先のお歳暮と年賀状
-
彼氏に送る年賀状
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
年賀状作成にあたって
-
喪中はがきの捨て方
-
電話番号から相手の住所が分か...
-
そういえば友達の住所を知らない。
-
年賀状はなぜ必要だと思いますか。
-
体調気にしてくるとか、おかし...
-
年賀状について
-
下絵を年賀サイズぎりぎりにリ...
-
主人が前の会社にいたときの女...
-
年賀状のやりとりを止めたい
-
喪中の人への年賀状
-
メールと住所録を同時に管理で...
-
自宅で写真入り年賀状を印刷す...
-
結婚式に来てくれた方に年賀状...
-
死亡通知に年賀欠礼を書き添え...
-
年賀状を送ってこなくていい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
「様」を書き忘れたかもしれな...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
子供いますアピールってウザく...
-
年賀状でモヤモヤする相手がい...
-
退職された先生と連絡を取りたい
-
自分の名前を白で書くと、縁起...
-
PowerPointソフトなしで印刷す...
-
退社した方の分の年賀状を返送...
-
退職後の年賀状を会社宛に「社...
-
Word2016です。.pinの画像の上...
-
年賀状について
-
縦のハイフンの中央はどんなに...
-
縦書で長音をハイフンにしたい!
-
インクジェット紙の年賀はがき
-
たまに会いましょう!の意味は...
-
ワードを使わずにタテ書きで文...
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
年賀状を集団へ向けて出す場合
-
おはようございます。 今朝は曇...
おすすめ情報