dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Dreamweaver8でホームページを作成しているのですが、ポップアップメニューの表示で困っています。
 メニューバーにマウスポインタを合わせると下向きにポップアップメニューが表示されるようにしているのですが、メニューバーの下段にはFlashムービーがはりつけてあり、ポップアップメニューがFlashムービーの背面に表示されてしまいます。ポップアップメニューをFlashムービーの前面に表示させるいい方法がありましたら教えてください。
 ちなみにポップアップメニューは「ビヘイビア→ポップアップメニューを表示ページ」にて作成。レイアウトはセンター揃えのレイアウトとなっております。
 以上、どなたか解決策をご存知の方はよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

もし Dreamweaver 8 と


Flash (Proessional) 8 を併用でお使いでしたら(つまり STUDIO8 をご使用でしたら),
Flash の パブリッシュ設定で,HTMLタブを選択して,
半分よりやや下にある,

ウィンドウモード(O):[ 標準      ] の部分を
ウィンドウモード(O):[ 透明表示   ] にしてパブリッシュしたHTMLのタグを使用してみてください。

タグは具体的には下のようになります。

<!--ムービーで使用されている URL-->
<!--ムービーで使用されているテキスト-->
<!-- saved from url=(0013)about:internet -->
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/c … width="550" height="400" id="○○" align="middle">
<param name="allowScriptAccess" value="sameDomain" />
<param name="movie" value="○○.swf" />
<param name="quality" value="high" />
<param name="wmode" value="transparent" />
<param name="bgcolor" value="#ffffff" />
<embed src="○○.swf" quality="high" wmode="transparent" bgcolor="#ffffff" width="550" height="400" name="○○" align="middle" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

タグ的に言うと,OBJECTタグ内に,
 <param name="wmode" value="transparent" /> 
を追加し,EMBEDタグ内に,
 wmode="transparent"
を追加すると言うことです。
本来,transparent は Flash の背景を透明にするタグですが,
これを書くと背景が透明でも不透明でもFlashの上に物を表示できます。

しかしMacなどの一部のブラウザでは,このタグを認識しない場合もあります。
本家 Macromedia より,
「背景が透明な Flash ムービーを作成する方法」
http://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/do …
装飾的なものをFlashの上に表示させるだけでしたらかまわないと思いますが,
その先に進むようなボタンやリンクなどがある場合,
このタグを受け付けない環境の方が閲覧されたときに,先のページに進めなくなってしまいます。
だから,あまりお薦めはできない方法ですが,おそらく大半の環境では Flash の上に表示できると思います。


Flash の上には物は置けない(置かない)というのが一般的です。
重要なものをFlashの上に表示したい場合は,
全く他の表示方法を考えるか,
ブラウザを判定して, "transparent" を受け付けるブラウザと受け付けないブラウザを振り分けるとか,
メニューバーにマウスポインタを合わせると Flash を JPEG にすり替えるとか,
そういう方法を取られる方が良いかもしれません。

総本家 Adbe のこのページでは
http://www.adobe.co.jp/
OSやブラウザを判定して,Flash の上にメニューを表示させているようです。
以前は,メニューバーにマウスポインタを合わせると Flash を JPEG にすり替えていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sassakun様、丁寧で的確なご回答をいただき、ありがとうございました。おかげさまで、私がイメージしていたとおりの動作が可能になりました。完璧なご回答です。ご協力いただき、誠にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!