dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学時代の思い出づくりの一つとして、1月下旬から2週間ぐらいの時間で、一人で、あまりお金かけずにできることって何かあるでしょうか?
また、あなたが「これをやっておけばよかった」「やっておいてよかった」と思っていることがあればお聞かせください。

いまのところ思いつくのは、フラワーアレンジメントの講座を受けることや全国電車の旅、長編小説を読むことなど・・・です。また、海外旅行には2回行くつもりなので、できれば国内でできることを探しています。

ちなみに、私はバイトも勉強もあそびも、まあまあ力を入れてきた日々を終えて、4月から社会人になります。ずっと専業主婦にはならずにバリバリ働きたいと思っています。近畿在住、22歳、女で、この3月に大学卒業します。

A 回答 (5件)

・サークル(部活)やクラスの仲良しと飲む。


社会人になると意外と都合が合いません。

・楽器を何かマスターする。
音楽のある生活はいいですよ!
ピアノなどは高いので、例えばギターなら安いものもありますし、集合住宅でも大丈夫と思います。

・(書かれていますが)電車旅行。
新幹線より普通・快速電車でぼーっとしながら行くのがお勧めです。ただし雪による運休には気をつけてください。

・学生証のコピーをとっておく。
卒業するときに取り上げられます。私はこれをしておけば良かったと思っています。そのまま貰える物だと思っていましたので。

あと私がやっておけばよかったと思うのは、卒業旅行です。
どこにも行っていないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん提案していただいてありがとうございます。

楽器ですか~、ウクレレとか可愛い楽器は試してみたいです。これ、いいですね。
学生証の写真は・・・(・Θ・;)
これは簡単にできるのでやっておいてもいいかもしれませんね。後々の笑い種に。

本当は、私が一番したいのは卒業旅行なんです。だから、「やっておけばよかった」という意見はとてもありがたいです。

お礼日時:2006/01/06 18:51

社会人になってもうだいぶ経ちますが、学生時代を振り返ると、仲の良い友人の家に泊まりに行って朝までみんなでバカ話をしたことがとても懐かしく思い出されます。


学生時代にどんなに仲が良くて、長い時間いつも一緒に過ごした友人も社会人になると休みが合わなくなって会う時間は減っていきます。それにいずれ結婚・出産などで友人より家族優先になっていくものです。
ですから、時間を気にせず価値観がそれほど離れていない今の時間をできるだけ共有して、語り明かすのが後々良い想い出になると思いますよ。

よく泊まりに行っていた友人のご両親にずいぶん可愛がってもらったのに、社会人になって足が遠のいてしまってるなぁと今思い出しました。
外で食事はしても、社会人になるとなかなか泊まりには行かなくなっちゃうんですよね。。

貴重な学生時代を満喫して下さいね!!
社会人になってできる友人や職場の仲の良い同僚と学生時代からの友人というのは全然違うものですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、、、
ありがとうございます。

仲良い友達と語り合えるのも、バカできるのも、熱くなるのも、社会人になったらできにくくなるかもしれませんね~。
いまは当たり前のことだけど、そのことを忘れず日々の生活を楽しみたいと思います!

お礼日時:2006/01/11 21:13

仲のよいお友達と、心ゆくまで飲んで騒いで、語りあったらどうですか?



もちろん海外やお稽古ごともいいのですが、社会になると時間もそうですが、やっぱりだんだんお互いに微妙にバリアを張って、やれ収入がとか、有給がとか、恋人が、結婚がとか、だんだん格差が生まれて昔みたいにバカ話できなくなります。今のうちに、思いっきり語り合って、素敵な思い出にしてください。

大学時代の親友は生涯の友、財産です。一生もんですから大切にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
学生同士で語り合えるのもいまだけですよね。
私は平日休みの仕事をする予定なので、仲のよい仲間と気楽に飲めるのは今のうちだけかもしれません。
ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/06 23:34

自分は都心のホテルで開かれるヒルズ族、芸能人が


集まるパーティに参加するですね。

ホテルで超豪華料理、お酒飲み放題で
参加費無料!

ただ、コネが必要なので、ご友人にいないときは
厳しいかも。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な世界ですね。たしかに思い出になりそうだし、思ってもいない発想でした。
ただ、そのまばゆい世界に入っていくチャンスというかコネをつくるのは、1ヶ月では無理かもしれませんね。

お礼日時:2006/01/06 18:39

大学の屋上で焼肉パーティー☆



友達と温泉めぐり

全国行き当たりバッタリの旅(友達連れバージョン)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

校庭ではなく屋上なのは笑えますね!
いまのところ、校庭の茂みでしかやったことありません。

温泉めぐりはいいですね~。全国電車の旅も、目的があったほうが楽しいですよね。

お礼日時:2006/01/06 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!