
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は好きでも嫌いでもないんですが、友人に凄く嫌いだと言う奴がいてとても印象に残った理由があります。
友人曰く・・・「昆虫図鑑を見て食べれなくなった」との事。
理由を詳しく聞こうとすると「聞いたら○○さん(ワシ)も食べれなくなりますよ。」と言われましたが、簡単に説明してもらいました。
要約すると「エビやカニは昆虫に近い」らしいんです。
ヒントは「まるむし」でした。
http://www.insects.jp/konzokudangomusi.htm
確かにまるむしはエビに似てるなー・・・と思いますが、取り敢えず私は嫌いになってないです。
でも、その図鑑はチョット見てみたいですねw
No.4
- 回答日時:
たぶん、#2の方の友人と同じような理由だと思いますが、嫌いです。
蟹や海老などの甲殻類には、ワラジムシやダンゴムシなどのおよそ食用に適さないと考えられるような気持ち悪い形態をした仲間がたくさんいるので、見ても食欲をそそりません。子供の頃、近くの川でアメリカザリガニを取ってよく遊んでいましたが、いつも泥の中にいて特有の臭いがありました。そういう経験も影響しているかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/30 14:47
ご回答ありがとうございました。
やはり、そういう理由、影響で嫌いになられたりするのですね。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
敬語使えない人。 何歳まで許せ...
-
5
あなたオリジナルの 「おもし...
-
6
友人の近くに住みたいって変?
-
7
【大学での友達】広く浅くor狭...
-
8
18歳 女です。誰からもラインが...
-
9
「だと思った。」が口癖の人に...
-
10
友人とのつきあいにギブアンド...
-
11
ムカつく言動をされたことがあ...
-
12
ココって
-
13
ここで他人の質問に回答するっ...
-
14
気になった質問を見つけた時、...
-
15
更問
-
16
教えて!goo の 質問のアレコレ
-
17
このサイトは信用で出来ますか...
-
18
善意で送迎してもらったら、ど...
-
19
「ご質問があります」「ご回答...
-
20
教えてgooは、質問を締め切った...
おすすめ情報