dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボイラー水のpHを測るため、運転開始後ボイラー圧0.5MPaで
ボイラー水を容器に採ったら、底が見えない位白濁してました
白濁の原因と、今後ブロー量を増やすべきか 教えてください。

A 回答 (2件)

スケールが溜まってませんか?


軟水器、薬注装置は正常に機能してますか?
燃焼が終わった後も圧力が上がりませんか?

蒸気ボイラーは水管理が命です
軟水になってないのかもしれません

ブローの頻度は設置業者さんの指導のもとやりましょう
やりすぎても今度は溶存酸素が缶体によくありません


しかし、0.5MPaでバルブ開くんですか?危ないですよ
水取るだけなら無圧でOKです
ブローは0.1~0.2MPa
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
終了後に圧力が上がることはありません、ブロー量が多すぎても良くないのですね。参考になりました

お礼日時:2006/01/08 21:14

ドラムのエアー抜きが十分できてないのではないですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/01/07 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!