dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット電話をやりたいと思っていますが、PC(シャープPC-MP40H)にマイクの差込口がなく、愕然としました。ヘッドフォン出力のみです。私のラップトップパソコンではインターネット電話ができないのでしょうか?
あるいはUSBケーブルなどを使って何とかする道があるのでしょうか?
ぜひ、教えて下さい。お願いします。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご連絡をいただきありがとうございます。
また、「ずばっ」と鋭い回答でたいへん感激いたしました。早速今週末にも買いに行きたいと思います。ポイントを入れておきました。また、よろしくお願いします。

お礼日時:2006/01/10 00:28

http://www.rbbtoday.com/news/20051221/27958.html
青歯ならばこんなのもあります。
携帯電話が対応していれば、PCと携帯電話と両方使えて便利かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。

ご紹介いただいたアドレスからいろいろ調べてみましたが、この製品は既に販売を中止していますね。また、生産を始めてほしいものです。
いずれにしても貴重な情報をありがとうございます。

お礼日時:2006/01/10 00:10

「スカイプ対応USBハンドセット」という製品もあります


ご参考まで

参考URL:http://www.vshopu.com/tec_K200W/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうござます。

携帯のように話すことができそうですね。

早速の回答をいただきありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 00:26

USBにマイクとヘッドフォンがセットになった「ヘッドセット」という物を差し込んで使ってみてはどうでしょう?^^


私はそうやっています。

この回答への補足

早速のご連絡ありがとうございます。希望が出てきました。

ところでNo0-SIDさんはちなみにどのメーカーのどんなものを使用されているのですか。参考までにぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/01/09 20:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答をいただきありがとうございました。
USBは何でも接続できる「どこでもドア」のようなものなので少し期待していましたが、「やはり」ですね。次の週末に買いにいきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!