dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCはAspire one。
プロジェクターはドリームプロジェクターDFP100
を使用しています。

PCの方の出力端子はDsub15ピンのみ。
プロジェクターの入力端子は赤と白と黄のピンプラグのミニAVケーブル用端子のみです。

信号変換やコネクタの変換必要があると思われるのですが、何が必要なのか分かりません。

現在、コンポーネントビデオ変換アダプタというものが手元にありますがやはりD端子とS端子のためつなげませんでした。

良い知恵をお貸しください。

A 回答 (1件)

ダウンスキャンコンバータが使用できます.



たとえば,以下の様なものです.
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/av-dsc1/
http://kakaku.com/pc/scan-converter/ma_0/s1=2/

この回答への補足

先ほど接続に成功いたしました。
本当にありがとうございました。

補足日時:2009/07/09 21:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
エレコムのスキャンコンバーターならもっていますが、ノートパソコンの接続方法が分かりません。
詳細を希望いたします。

お礼日時:2009/07/09 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!