dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の成人式で娘に振袖を着せましたが
諸事情により2月に写真館で記念写真の後撮りを
することになっています。

半衿の付け方がわからなかったので美容室の方が縫い付けて下さったのですが、プラスチックの芯のようなものが入っておりつけたままではうまくたためません。

成人式写真の前撮りをされた方も多いと思いますが
・写真撮影の際も半衿の縫い付けなどの準備は前もってされましたか?
・写真撮影が終わった後、成人式当日までには着物をどのようにされていましたか?

畳紙に収まるようにたためないと、次に写真館に持って行く時にも困りますし、どのようにするべきかわからず困っています。また振袖本体にも伊達襟が糸で縫い止めてあり、これもはずすべきか付けておくべきかわかりません。
アドバイスをよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

http://www.kanaiya.co.jp/mame/06-01.komono.htm
プラスチックは、ここに載っている様な、襟芯だと思います。
ゴムを通すイメージで、動かすとスースと動くはずなんですが
半襟の両側空いていると思いますので、片側に向かって動かすと、抜けるはずです。
プラスティックの先端を見つけてください。どこかで切れていると思います。
抜いたらくるくる丸めて、洗濯バサミでも良いので、止めて置いてください。折れないように保管すればOKです。
着物はさっと干して、畳んでおいた方が良いと思います。

伊達襟は、長期でなければ、そのままでも良いですけど、長期にわたるようだと、変な癖が付くので、外すのがお勧めです。

写真室でしたら、着付けの方など、わかるはずですから、外してお持ちになっても大丈夫ですよ。
また、半襟は、わからないで縫い付けるより、そのままの方が良いかもしれません。
http://www4.ocn.ne.jp/~tomasan/haneri.html

http://www.kimono-maruya.com/haneri.htm
ただ、簡単ですから、つけて持っていかれたら、早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
これからのことを考え、できるだけ自分でも付けたりはずしたりできる方がいいですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 12:46

プラスチックの芯というのは、襟にはいっているもの(襟芯)でしょうか?


これであれば、差し込んであるだけだと思うので、左右どちらかの襟の裾から引っ張れば抜くことができると思いますよ。

着物は一度着るときちんと手入れをされたほうが良いです。
特に襟元は、汗や皮脂で目に見えない汚れが付いていますので、そのままにしておくとしみになってしまいます。
伊達襟も半襟もはずし、着物&襦袢と共にお手入れされておいた方がよいでしょう。
風通しとしみ抜きをした上で、きちんと畳んでしまっておいたほうが良いです。

半襟を外す前に縫いつけ方を見ておけば、来月はご自身で付けられるんじゃないでしょうか。
縫い目の部分は見えなくなるので、よほど雑に付けられない限り気になりませんから大丈夫ですよ。
伊達襟は縫い付けずに持って行かれれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
長く、そして何度も楽しんで着せてやれるように
手入れの方法などよく勉強します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 12:48

記念写真を取る写真館には、着付けのできる人がいらっしゃいませんか?


写真館に電話で問い合わせ、アドバイスしてもらえばよろしいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
そうですね、写真館の方にどのようにして持って行けばいいか聞いたほうが確実ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!