dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

iTunesでCDからインポートする時に、速度がすごく遅いです。
インポートの速度が0.2x。
パソコンには全然詳しくないのですが、知り合いに助けを求めたところ、0.2xは遅すぎるといわれました。

つかっているパソコンはXPです。
Celeron
CPU2.4GHz
メモリ120M

iTunesに読み込みを早くする設定などあるのでしょうか?

パソコンに無知ですみません。

お暇な時にご回答していただければと思います。

A 回答 (1件)

CD(DVD)ドライブのインポート・メディアへの書き込みは使用しているドライブの性能などによって変わってきます。



・外付けでUSB1.1と2.0とでは全然違います。
・XPでメモリが120は馬力不足です、増設もしくは

>iTunesに読み込みを早くする設定などあるのでしょうか?

残念ながらiTunes自体にはないと思います。上にも書きましたが、PCの性能にかなり左右されます。
お金(増設)を全くかけずに早くしたいのであれば、Tunesde
インポート中は起動中のアプリケーション(IE・アウトルックなど)を全て終了させれば気持ち早くなるかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

120Mだと馬力不足なんですね・・・。
無知でお恥ずかしいです。

いろんなアプリケーションを立ち上げると、速度が遅くなるはずですね。
メモリの増設をしたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!