
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
行うことは、
1)既存パーティションの削除
2)新規パーティションの確保、フォーマット
です。
お使いのOSもファイルシステムも分からないので詳しい手順は書けません。
参考までにWindowsXPの場合は管理ツール内のディスクの管理で上記のどちらの作業も行えます。
Windows98以前やそのほかのOSの場合、fdiskとファイルシステム固有のフォーマッタを用います。
ファイルシステムによってはパーティションを一度削除しなくともサイズの変更ができるものも存在します(ReiserFS,JFS,XFS,ext3等)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- ドライブ・ストレージ Win10を再インストールしたら、HDDの一部に未割り当て領域ができ何の操作もできません。 4 2023/05/19 05:31
- Windows 10 デスクトップパソコンストレージについて パソコンにSSD新規追加してフォーマットする際にGPTパージ 1 2023/05/26 21:31
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- ドライブ・ストレージ HDDがおかしくなりました... 2 2022/07/13 20:07
- Windows 10 システムがHDDに勝手にアクセスしないようにするには 1 2022/06/12 14:22
- ドライブ・ストレージ QNAPのNAS RAID1が崩壊 2 2023/08/05 23:54
- ドライブ・ストレージ ドライブの結合を無料でやる方法をおしえてください 4 2022/03/28 11:01
- Windows 10 Win10、ディスクの管理でパーティションを1つに出来ません… 4 2023/04/28 19:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
NASはパーティションできますか?
-
RECOVERY(E)の領域不足を解消...
-
パーティション変更をしたらア...
-
パーティションを切ったハード...
-
サーバーのOS領域について
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
パーティション操作後、HDDリカ...
-
USBフラッシュメモリのCDドライ...
-
HDDで隣り合わないパーティショ...
-
新旧2つのWibdows XPが同居して...
-
空のプライマリーパーティショ...
-
HDDのパーティション切り直し
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
コンピューター名の変更による...
-
回復ドライブは何回も作れますか?
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
Windows10のupdateができず、困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気付いたらドライブが増えてま...
-
WindowsXP32bit版が認識できるH...
-
Gpartedでのパーティション容量...
-
HDDクローン作製をAcronis True...
-
「選択したベーシックディスク...
-
リカバリー領域を利用して購入...
-
SSDへクローン化
-
NASはパーティションできますか?
-
外付けHDDがRAWになってしまっ...
-
パーティションを切ったハード...
-
パーティーションを分けたいの...
-
ASUS社のノートパソコン 再イン...
-
デュアルブートに必要なスペック
-
ディスクパーテーションについて
-
USBフラッシュメモリのCDドライ...
-
ノートパソコンのSSDへの乗...
-
空のプライマリーパーティショ...
-
HDの分割
-
ハードディスクのパーティショ...
-
ハードディスクを交換したので...
おすすめ情報